fc2ブログ

My Favorite **あこ's Private Garden**

~花とうちゃぎと小動物~

旅立ち…そして~(*´ω`*)

昨日、今日と子ハムの旅立ちでした。

昨日旅だった子たち。






クリームちゃん。
キンクマとカラーが違うようだったら・・・と言われました。
やっぱり会ってみたら違かったみたいで里子になりました。








こちらはセーブルちゃん。









長毛もセーブルも初めてなんだそうです。


幸せになってほしいなぁ。
この子たちの里親さんは会ってみてちょっと心配かも・・・
ゴルハムちゃん飼ってらっしゃる方だったので大丈夫かと思ったのですけど。

幸せになることを祈るのみですね。

2匹とも里親さんに会った時にすんごくキーキー鳴いてました。
今までうちでは鳴くことなかったのになぁ・・・
やっぱりわかってるのかな?もらわれていくこと。








仲良し姉妹のツートンと瓜。
よく一緒にいて、振り向いた時の顔とかそっくり!な2匹です。



今日はツートンが旅立ちました。
ツートン、朝からおとなしくカゴに入り、移動中ずっと眠り続け、
里親さんに渡すときも抱っこされた時もとてもおとなしくしてました。

ツートンはホント、まったく心配なく託せる里親さんです。
そしてツートンの成長をずっと見続けていけると思うとあこも嬉しいです。
彼女は幸せだなぁと思います。



はい、ツートンちゃんはカリンさんのおうちに行けることになりました。
カリンさん、熊さん、遠路お迎えありがとうございました。
そして、美味しいおみやげもありがとうございました。
よろしくお願いします。フジさんもよろしくねぇ。

さて、カリンさんとの待ち合わせはわが家の定番のサーフィンに行く海のひとつ。
無料駐車場があって、カリンさんたちが来やすくわかりやすい所・・・
と悩んだ末、だんなさんのお世話になってるサーフショップの前で待ち合わせ。
迷子にならずにこれたかなぁ?
カリンさんも熊さんも想像してたとおりの方でした♪

さてさて、ツートンちゃんはどんな名前がつくのかな?
それもまた楽しみ。





カリンさんにツートンを託した後はわが家は海へ。
近くのお家の玄関先に大きな黒法師の鉢。
いいなぁ、うちもこんなの欲しい!
とりあえず、だんなさんに黒法師買ってもらうことスタートだよね。









今日はお祭りだったので子供みこしが出てました。
こういう地域のお祭、いいよね。
あこんとこはないからね~、うらやましい。
これはたぶんおひねりでてもんでるところ。(って言い方であってるのかな?)











初ボディボードの娘ちゃん、すごい笑顔で楽しんでました。










3回めの息子。

波、全然なくてほぼフラット。
ちびだちが遊ぶには十分!


あこは・・・
だんなさんに海はまだ寒くて入れないよと言われ水着を持ってかなかったから
海入れず・・・
娘ちゃんは毎度ビショビショになるので着替え持ってGO!だったため、服のまま入ってます。
息子はしっかりウェットスーツ。




さて、そしてこちらは・・・








セーブルちゃんと交換で我が家に来た・・・










さて、カラーわかりますか?








うちの子たちと3日しか違わないけどちょーチビちゃん。









赤いお目々のダウバンテットサテンちゃんです。
やっぱり赤いお目々がキレイ♪

名前を考えるのに印象的な赤いお目々からいろいろ考えてみました。










苺ちゃんです。
6月21日生まれ。
お父さんがダウ、お母さんがダウバンデットサテン。

うーん、苺ちゃんハツカネズミみたいね?

苺ちゃんは来年、蓮くんベビの長毛ちゃんか大丈夫そうなら銀とお見合いしたいと思っています。





にほんブログ村 ハムスターブログ ハムスター 多頭飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



*Comment

No title

旅立ちは嬉しいような寂しいような複雑な気持ちでしょうね。
Blogで覗ければ安心でしょうけど。うちは繁殖や旅立ちの経験はないけれど、輸送などで関わった子が元気で愛されている姿を見ると今日も元気で良かったとほっとします。
黒法師っていうのですか素敵ですね(o^^o)
私は今日名前も知らない多肉ちゃんが増えすぎて植え替えをしました。
多肉植物ってぷっくりしていて神秘的。名前くらい検索してみようと思いました( ´ ▽ ` )ノ
  • posted by いなせ
  • URL
  • 2014.07/20 23:44分
  • [Edit]

**いなせさま**

そうなんです。
ブログの友達ならある程度の飼い方や状況が見えてるので
幸せにしてもらえるってわかるし、元気でいるのもわかりますものね。
そうですよね、輸送で関わった子たち、たくさんいるんでしょうねぇ。
みんな幸せになってるといいですねぇ。

多肉、ある程度分かりますよ。
ブログUPしてくれればお名前くらいわかるかもしれません♪
  • posted by あこ
  • URL
  • 2014.07/21 00:10分
  • [Edit]

No title

昨日は、本当にありがとうございました!
ツートンちゃんは、『あーちゃん』と命名されまして
元気に回し車を回しております。
だいぶ人慣れしているようで、心配なくいけそうですよ♪
フジさんも、なぜか興味津々(笑)

ウチは賑やかになったけど、お嬢さんが、ちょっと淋しそうでしたね。
大丈夫でしたか?
元気な様子をアップしますので、これからも、よろしくお願いいたします♪
  • posted by カリン
  • URL
  • 2014.07/21 07:55分
  • [Edit]

**カリンさま**

遠路はるばる、ありがとうございましたー。
思ったより暑くなってしまって・・・(´・ω・`)
でもあーちゃん、元気そうでなによりです。
わが家でツートンちゃんは名前なにになるんだろうねーと
楽しみにしていました。
娘はもうすっかりけろっとしていますよ。
3DSでブログ覗いているようです。
フジさんとあーちゃん、楽しみが2つに増えたみたい♪
フジさんは妹認定してくれたのかな?
よろしくお願いしまーす♪
  • posted by あこ
  • URL
  • 2014.07/21 13:29分
  • [Edit]

No title

みんなついに旅だったんですね!ちょっと寂しくなりますね(。>д<)
ツートンちゃん以外の子も幸せになれますように!!(´・ω・`)
  • posted by ももラパン
  • URL
  • 2014.07/22 00:54分
  • [Edit]

**ももラパンさま**

はい、週末にバババッと旅立ちました。
みんな幸せになって欲しいです。
ですが・・・セーブルちゃんの里親さん、起こしたくてケース振ったりするし、
クリームちゃんの里親さんは突然手を突っ込んで背中なでまくり・・・
そりゃ、ハムたちも怖がるよねぇ。心配。
  • posted by あこ
  • URL
  • 2014.07/22 20:02分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

Minimals calendar 2018

あこ×うさぎ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの子 うさぎ


にほんブログ村
陽毬  H22生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
胡桃  H25 7.10生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
心  H25 7.5生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
卯月  H25 12月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村 双葉  H26 1月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
庵珠  H26 3月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小町  H26 8月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小哲  H26 11月生まれ
にほんブログ村
平太  H27 2月生まれ
にほんブログ村
琳太朗  H23 10月26日生まれ

うちの子 モルず

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ましゅ麻呂 H25 10月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ありす(左) H25 3月生まれ
チシャ(右) H25 4月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
カフェ=ラテ H27 1月生まれ

にほんブログ村 小枝 H28 2月2日生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
紗々 H28 4月10日生まれ

うちのこ ウパ

うちのこ デグー


にほんブログ村
フェリ ♀ H26.12生まれ にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ミリ ♀ H27.12生まれ

左サイドメニュー

FC2カウンター

旬の花時計

うさずはいくつ?

モルずはいくつ?

最近の記事

保護っこ・里親BBS

プロフィール

あこ

Author:あこ
あこ’s Gardenへようこそ♪
ココは管理者あこの育てているお花や手作りの石けんのことこ、最近増えた家族のうちゃぎの事など
つづっているブログです
すっかりうちゃぎに夢中!
オチゴトから帰ってきてうちゃぎをなでなでしてる時はホント癒されます

石けんのレシピはほとんどあこオリジナルです


長らくおやすみしてましたが、新しい家族のこと、綴りたいので再開します!

こどもたちはいくつ?

月別アーカイブ

リンク

banner banner banner banner banner

ペットのおうち

ペットのおうち

最近のトラックバック

amazon.com