2014.04/21 [Mon]
いただきもの
先日の横浜移送の際、双葉、卯月と一緒にtomomiさんからたくさんのいただきものをしました。
これから治療費もかかるし、飼育費も2羽分増えるからありがたく頂戴しました。
ほとんどのものを先住たちが美味しく頂いてます(;・∀・)

牧草もたくさん、サンプルもたくさん。
ペレボクのイタリアン&野草はくるみもおいしそうに食べます。
「米ぬかが入ってるから1日3個まで」
と言われたペレボク状のものはくるみも心も袋を出した途端に飛んでくるぐらいおいしいらしい。
牧草は今回ちびっこたちのためにとした分以外はもうすでに先住たちのお腹の中に収まっております。

こちらは女将さんにいただきました。
わが家のうさずはバニセレ食してるので助かります。
いつも3.5㌔を3袋って買い方をしてます。
一月で3.5㌔を食べる感じかなぁ・・・

そしてこちらは人間用。
移送してもらっただけでもホント大助かりなのにおいしいものまで頂いちゃいました。
tomomiさん、女将さんありがとうございます。

にほんブログ村
これから治療費もかかるし、飼育費も2羽分増えるからありがたく頂戴しました。
ほとんどのものを先住たちが美味しく頂いてます(;・∀・)

牧草もたくさん、サンプルもたくさん。
ペレボクのイタリアン&野草はくるみもおいしそうに食べます。
「米ぬかが入ってるから1日3個まで」
と言われたペレボク状のものはくるみも心も袋を出した途端に飛んでくるぐらいおいしいらしい。
牧草は今回ちびっこたちのためにとした分以外はもうすでに先住たちのお腹の中に収まっております。

こちらは女将さんにいただきました。
わが家のうさずはバニセレ食してるので助かります。
いつも3.5㌔を3袋って買い方をしてます。
一月で3.5㌔を食べる感じかなぁ・・・

そしてこちらは人間用。
移送してもらっただけでもホント大助かりなのにおいしいものまで頂いちゃいました。
tomomiさん、女将さんありがとうございます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
No title
双葉ちゃんと卯月ちゃんの記事、読みました。
とても痛々しい姿ではありますが、生きようとする力強さを感じて、思わず涙ぐんでしまいました。
どうしてこんなことになったのだろう。
そう思うと人間が怖くて仕方なくなりますね。。。
うさ友さんから沢山の贈り物、いっぱい食べてしっかりした体に戻してあげてくださいね!
私も応援しています!!!