2014.04/13 [Sun]
春の野毛山動物めぐり
今日はとても暖かかったですね。
あこはだんなさんにおねだりして春の動物に会いに行こうツアー敢行です。
今回はカリンさんに教えていただいた野毛山動物園です。
なぜ横浜?って、モルのいる『ふれあいコーナー』があるからですよぅ。

ほらっ!モルたくさん。
あこのお気には右端の子。

こっちは黒っぽい組?

一番上の右端の子。
このこ、かわいかったわぁ。
だんなさんの膝の上でw
意外だったのがモルコーナーのモルは頭なでられるのがキライ?
みんな頭を押し返してくるんだけど・・・
うちはシェラはクレステッドの部分をなでられるのが好きだし。
ましゅはぺちゃんとなって気持ちよさそうにするのにな。
この他、ひよこやマウスも触ってご満悦w
にわとりも抱っこできるんだけど、モルを抱っこしてるはぁとの膝の上を
覗きこんでるにわとりがいるなーと思っていたら、突然飛び乗っていたわ!
その状態で知らない子に連行されてったのだけどね。
はぁとはホントに動物に好かれます。
「ココだけで今日一日が終わる」
とだんなさんに急かされて園内しっかり1周してきましたよ。

キリンのお食事。
どうも木の皮を食べてるらしい。
あこ、キリンを真下から見たことないかも!

口が可愛いかもw

こちら、ハクビシン。
東京にも野生がいるらしい。
剥製しかみたことなかった。
思ってたよりデカイ。
フェレットくらいのサイズかと思ってた・・・
巣の中に3匹寄り添ってお昼寝中みたい。

アムールトラのお昼寝。
肉球は可愛かったよんw

最後におみやげ屋さんで見つけたスージー。(ぬいぐるみ)
ちょっと欲しかったけどガマン!
今月来月とお金かかるからねー!
そう、横浜に行った理由はもう一つあり!だったのです。
そのことは落ち着いた頃にまた・・・

にほんブログ村
ほら、似てる・・・
あこはだんなさんにおねだりして春の動物に会いに行こうツアー敢行です。
今回はカリンさんに教えていただいた野毛山動物園です。
なぜ横浜?って、モルのいる『ふれあいコーナー』があるからですよぅ。

ほらっ!モルたくさん。
あこのお気には右端の子。

こっちは黒っぽい組?

一番上の右端の子。
このこ、かわいかったわぁ。
だんなさんの膝の上でw
意外だったのがモルコーナーのモルは頭なでられるのがキライ?
みんな頭を押し返してくるんだけど・・・
うちはシェラはクレステッドの部分をなでられるのが好きだし。
ましゅはぺちゃんとなって気持ちよさそうにするのにな。
この他、ひよこやマウスも触ってご満悦w
にわとりも抱っこできるんだけど、モルを抱っこしてるはぁとの膝の上を
覗きこんでるにわとりがいるなーと思っていたら、突然飛び乗っていたわ!
その状態で知らない子に連行されてったのだけどね。
はぁとはホントに動物に好かれます。
「ココだけで今日一日が終わる」
とだんなさんに急かされて園内しっかり1周してきましたよ。

キリンのお食事。
どうも木の皮を食べてるらしい。
あこ、キリンを真下から見たことないかも!

口が可愛いかもw

こちら、ハクビシン。
東京にも野生がいるらしい。
剥製しかみたことなかった。
思ってたよりデカイ。
フェレットくらいのサイズかと思ってた・・・
巣の中に3匹寄り添ってお昼寝中みたい。

アムールトラのお昼寝。
肉球は可愛かったよんw

最後におみやげ屋さんで見つけたスージー。(ぬいぐるみ)
ちょっと欲しかったけどガマン!
今月来月とお金かかるからねー!
そう、横浜に行った理由はもう一つあり!だったのです。
そのことは落ち着いた頃にまた・・・

にほんブログ村
ほら、似てる・・・
スポンサーサイト
No title
ふれ合いコーナーは、丸一日いたい場所です!
わらわらいるし、ネズミが空中散歩してたでしょ?(笑)
無料だしね(爆) 動物が近いしね。
職員さん手作りの看板も、勉強になるところですよね。
その縫いぐるみ、本当にスージーちゃんそっくりだ!
さて、横浜行きの、もうひとつの理由は???
う~、気になる~♪