2014.03/24 [Mon]
ぼく ましゅくんです
先月、うちからさほど遠くないところでモルの里親募集があるのを見つけました。
あこはモルの男の子もお迎えしてみたくて・・・
あ、アビの子だ、可愛いなぁ、近いしなぁと思っていたのです。
はぁとに見せると「可愛い」と、リオは反応なし。
だんなさんは「いらないよ」と・・・
うーん、近くで探してるんだよ?
うち、モルケージなら1コ置けるのに・・・
と思いつつ、毎日出たままの募集記事を見てました。
しばらくしてから記事の内容が「男の子です」と追記されてました。
あ、男の子じゃん!いいなぁ、男の子。
でも許可でないし・・・
里親決まらない子を心配してました。
それからしばらくして、やっとだんなさんが折れて「いいよ」と言ってくれたので
さっそくメール
「巻き毛の男の子は決まりました」
のお返事。
だんなさんに「縁がなかったね」と言われ、「いいよっていうのが遅いんだよ(怒)」と思いつつ
残念・・・で終わるはずだったのですが・・・
それからしばらくして里親募集を見つけました。
あれ?あの子じゃん?
ってメールしてみると
『キャンセルになったのでまた募集してます』
とお返事。
これが金曜の23時半のこと。
「里親希望します!」
ってメールすると
「いつ迎えに来れますか?早めに引き取って欲しいです」
とお返事。
女のコと同じケージに入れてるのではやくしてほしいとのこと。
うーん、ケージなんかの準備してないよ。
どうしようかな?と思ったのだけど急いでるみたいだから、と
「土曜の夕方5時位ならお迎え行けます」
とメールしたのが土曜の0時半。
『縁はつながってるじゃーん』
というわけで、その日の夕方にはお迎えに行ったのでした。

ましゅくんです、どうぞよろしく。

とりあえず、モル姫たちのキャリーだけ持って待ち合わせの駅に向かいました。
名前もまったく考えてなくて、往復の車の中でいろいろ考えました。
あこが考えてた名前はリオ姉に却下され・・・
なかなか決まらず最後はいくつかの候補をリオ姉が呼んでみて本モルが一番反応した名前にしました。

ナデナデ好きらしくすぐにとろーんとなってしまいます。

はなくちサービス~♪
ましゅまろと言います。
でもまだ『ましゅまろ』にするか、『マシュマロ』にするか『ましゅ麻呂』にするかで悩んでます。
あこは最初カタカナの名前にしようと考えたのですが、ひらがなでも可愛いなぁ。
まろって付くのか、でに麻呂ってあったなぁ(ヤマ○キのパンの名前)
それもかわいいよなぁ・・・
んで、だんなさんに聞いてみたら「好きにすれば」と。
ついでに『でに麻呂』から取ったこともソッコーバレました。
そして、書き方についてはまだ悩み中。

ましゅくんはなんでもいいですよ。ましゅくんはましゅくんですから
そうだよね、ましゅくん。
愛称はましゅくんです。
13年10月下旬生まれのアビシニアンボーイ。
カラーはオレンジ&アグーチ、なのかな?
新しい家族をよろしくね。
一緒に募集されていたましゅくんの姉妹のおんなのこたちも里親さんが決まったようです。
よかったねー、ましゅくん。
体重測定しました。
3/16 3/22
スージー 874g 856g
シェラ 965g 939g
ましゅ 695g 733g

にほんブログ村
あこはモルの男の子もお迎えしてみたくて・・・
あ、アビの子だ、可愛いなぁ、近いしなぁと思っていたのです。
はぁとに見せると「可愛い」と、リオは反応なし。
だんなさんは「いらないよ」と・・・
うーん、近くで探してるんだよ?
うち、モルケージなら1コ置けるのに・・・
と思いつつ、毎日出たままの募集記事を見てました。
しばらくしてから記事の内容が「男の子です」と追記されてました。
あ、男の子じゃん!いいなぁ、男の子。
でも許可でないし・・・
里親決まらない子を心配してました。
それからしばらくして、やっとだんなさんが折れて「いいよ」と言ってくれたので
さっそくメール
「巻き毛の男の子は決まりました」
のお返事。
だんなさんに「縁がなかったね」と言われ、「いいよっていうのが遅いんだよ(怒)」と思いつつ
残念・・・で終わるはずだったのですが・・・
それからしばらくして里親募集を見つけました。
あれ?あの子じゃん?
ってメールしてみると
『キャンセルになったのでまた募集してます』
とお返事。
これが金曜の23時半のこと。
「里親希望します!」
ってメールすると
「いつ迎えに来れますか?早めに引き取って欲しいです」
とお返事。
女のコと同じケージに入れてるのではやくしてほしいとのこと。
うーん、ケージなんかの準備してないよ。
どうしようかな?と思ったのだけど急いでるみたいだから、と
「土曜の夕方5時位ならお迎え行けます」
とメールしたのが土曜の0時半。
『縁はつながってるじゃーん』
というわけで、その日の夕方にはお迎えに行ったのでした。

ましゅくんです、どうぞよろしく。

とりあえず、モル姫たちのキャリーだけ持って待ち合わせの駅に向かいました。
名前もまったく考えてなくて、往復の車の中でいろいろ考えました。
あこが考えてた名前はリオ姉に却下され・・・
なかなか決まらず最後はいくつかの候補をリオ姉が呼んでみて本モルが一番反応した名前にしました。

ナデナデ好きらしくすぐにとろーんとなってしまいます。

はなくちサービス~♪
ましゅまろと言います。
でもまだ『ましゅまろ』にするか、『マシュマロ』にするか『ましゅ麻呂』にするかで悩んでます。
あこは最初カタカナの名前にしようと考えたのですが、ひらがなでも可愛いなぁ。
まろって付くのか、でに麻呂ってあったなぁ(ヤマ○キのパンの名前)
それもかわいいよなぁ・・・
んで、だんなさんに聞いてみたら「好きにすれば」と。
ついでに『でに麻呂』から取ったこともソッコーバレました。
そして、書き方についてはまだ悩み中。

ましゅくんはなんでもいいですよ。ましゅくんはましゅくんですから
そうだよね、ましゅくん。
愛称はましゅくんです。
13年10月下旬生まれのアビシニアンボーイ。
カラーはオレンジ&アグーチ、なのかな?
新しい家族をよろしくね。
一緒に募集されていたましゅくんの姉妹のおんなのこたちも里親さんが決まったようです。
よかったねー、ましゅくん。
体重測定しました。
3/16 3/22
スージー 874g 856g
シェラ 965g 939g
ましゅ 695g 733g

にほんブログ村
スポンサーサイト
巻き毛でかわいいですね(*´ω`*)
うちは逆で、モルの男の子しかお迎えしたことがないです!
気に入った子がたまたまみんな男の子で(笑)
だから、モルの女の子をいつかお迎えしてみたいなと思ってます(*´ω`*)