2014.01/27 [Mon]
チモシー
クリスマスに6.5㌔の牧草が届いたわが家。
あれだけあればラクショーと思っていましたがそろそろ在庫切れになりそうなの・・・
ってことでリピして頼みましたよー。

大城商会さんの牧草、みんなモリモリ食べるからね♪
今回はなんとどどーんと16㌔も頼みました。
宅急便のおじちゃんから荷物受け取ろうかと思ったけど
「重たいからいいよ、どこ置く?」
と言われるくらいの重さ、というか箱のデカさ。
胡桃のダイスキなカナダ2番リーフチモシー5㌔
心とモルがモリモリ食べた1番刈りホースソフトチモシー3㌔
1番刈りホースソフトのダブルプレス2㌔
1番刈りコースチモシー5㌔(お得だったのでつい・・・)
アルファルファ1㌔
ちょっとずつおまけの量があって、合わせると17㌔近いかも。
これで3月までわが家は安泰だね!
そろそろやめなきゃいけないアルファルファですが、
胡桃が食べなかった時に、水菜とアルファルファだけは口にしてたんですねー。
他のところで買ったアルファルファはまったく食べなかったのに、
大城さんのアルファルファはすっごいスキみたいでモリモリ食べるし。
もう1回買ってもいいかな?って思って。
(かあちゃん、胡桃に、というより、動物たちにすごく甘いのです。)
だんなさんが、もし、また震災の時みたいなことがあったらこの子たちの食べるものが無くなっちゃったら困るから
ある程度家に備蓄しなさい、というし、あこもそう思うから大量買い。
夏場の大量はちょっと怖いけど、冬だし、部屋もあることだしいっかって感じ。
バニーセレクションも3.5㌔の袋が2袋買い置きあるし(笑)
あこが住む地域は福島からだいぶ離れてますが、あの日、かなりの揺れがあり(震度5だったかな?)
水道ストップ、電気が落ちたところもあるし、なにより食べ物が入ってこなくなったんです。
ペットボトルの水が売り切れ、スーパーも商品があまりない状態。
交通は止まるし、ガソリンは売ってないし。けっこうたいへんでした。
それでも人間はなんでも食べれるからなんとかなるけど、うさはそうはいかない。
だから、フードと牧草はある程度家に置いておかなくちゃ。
お試しで買ってみたダブルプレス、心もモルもしっかり食べます。
心はリーフよりしっかりした歯ごたえのい1番刈りがスキなのかな?
モルは花穂が好きだから1番刈りのほうが喜ぶし。
胡桃もちゃんと食べてます。
さぁて、コースチモシーは食べるのかな?
楽しみ楽しみw

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
あれだけあればラクショーと思っていましたがそろそろ在庫切れになりそうなの・・・
ってことでリピして頼みましたよー。

大城商会さんの牧草、みんなモリモリ食べるからね♪
今回はなんとどどーんと16㌔も頼みました。
宅急便のおじちゃんから荷物受け取ろうかと思ったけど
「重たいからいいよ、どこ置く?」
と言われるくらいの重さ、というか箱のデカさ。
胡桃のダイスキなカナダ2番リーフチモシー5㌔
心とモルがモリモリ食べた1番刈りホースソフトチモシー3㌔
1番刈りホースソフトのダブルプレス2㌔
1番刈りコースチモシー5㌔(お得だったのでつい・・・)
アルファルファ1㌔
ちょっとずつおまけの量があって、合わせると17㌔近いかも。
これで3月までわが家は安泰だね!
そろそろやめなきゃいけないアルファルファですが、
胡桃が食べなかった時に、水菜とアルファルファだけは口にしてたんですねー。
他のところで買ったアルファルファはまったく食べなかったのに、
大城さんのアルファルファはすっごいスキみたいでモリモリ食べるし。
もう1回買ってもいいかな?って思って。
(かあちゃん、胡桃に、というより、動物たちにすごく甘いのです。)
だんなさんが、もし、また震災の時みたいなことがあったらこの子たちの食べるものが無くなっちゃったら困るから
ある程度家に備蓄しなさい、というし、あこもそう思うから大量買い。
夏場の大量はちょっと怖いけど、冬だし、部屋もあることだしいっかって感じ。
バニーセレクションも3.5㌔の袋が2袋買い置きあるし(笑)
あこが住む地域は福島からだいぶ離れてますが、あの日、かなりの揺れがあり(震度5だったかな?)
水道ストップ、電気が落ちたところもあるし、なにより食べ物が入ってこなくなったんです。
ペットボトルの水が売り切れ、スーパーも商品があまりない状態。
交通は止まるし、ガソリンは売ってないし。けっこうたいへんでした。
それでも人間はなんでも食べれるからなんとかなるけど、うさはそうはいかない。
だから、フードと牧草はある程度家に置いておかなくちゃ。
お試しで買ってみたダブルプレス、心もモルもしっかり食べます。
心はリーフよりしっかりした歯ごたえのい1番刈りがスキなのかな?
モルは花穂が好きだから1番刈りのほうが喜ぶし。
胡桃もちゃんと食べてます。
さぁて、コースチモシーは食べるのかな?
楽しみ楽しみw

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form