2014.01/22 [Wed]
ご心配おかけしました

みなさま、ご心配をおかけしました。
もぅ元気いっぱいです。
くるみは予定通り、日曜から部屋んぽに出て、
月曜にはごきげんにポップコーンジャンプを披露し、
心を覆っているダンボールの高さ1Mくらいのところをジャンプで越えて行き、
モリモリ食べ、モリモリ出し。
元気に復活いたしました。
多少人間不信になっているのか「出して」とか「なでて」とか減ってるし、
部屋んぽも最初に出した時は一旦ケージに戻って、何回か繰り返すとやっと遊び始める感じではありますが・・・

ちょっとへっぴり腰。

ここは心がいたはず。心はどこ?
よくわかってますね。
心を覆ってるダンボールを何回も見上げてます。
後ろに写ってるのは『はぁ兄ちゃん』。
胡桃は『はぁ兄ちゃん』がダイスキです。

かあちゃん・・・
ボケちゃったけど可愛く撮れたから。
母ちゃんに聞いてるんだと思います。
「入っていい?」って。
今は
「飛び越えちゃダメよー」
と毎日声がけしてます。
ちゃんと飛び越えず、いいこですよー。
食べなかったのでだいぶ痩せてガリガリになってた胡桃もだいぶ肉付きよく戻ってきました。
今朝は胡桃、なぜかとても怒っていました。
何に怒ってるのはさっぱりですが、はぁ兄が学校行く支度をしている横で
『ダンっ』って足ダン連ダンしまくり。
見送って戻ったらごきげん治ったのか、モリモリ食べてましたが、なんだったのか・・・
でも、仕事に出た後、リオが「くぅちゃん暴れまくってたんだよ」と言ってました。
おトイレひっくり返したんだとか。
胡桃がおトイレひっくり返すのは珍しい・・・
気に食わない何かがあったんですねぇ。
最近の胡桃さん、短気になったような気がします。
そんなところは父ちゃんに似なくていいのにね

自我が出てきたのかな?

にほんブログ村
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form