2013.12/27 [Fri]
こわがりさん
あこ家はすっかりミニ動物園。
うんうん、あこ、幸せw
動物に囲まれて暮らしたかったんだw
草食系小動物ダイスキw
飼いにくいのは動物園にお任せして、あこは飼いやすいのでw

スージーです。アビシニアン系の子。
あこのお気に入りちゃんです。
この子はお野菜ほしいとキュイーキュイーって報知器のように鳴きます。
かなりの声量。
最初は何が起きたかと思った。
「うるさいよ」って言ってたら大声出しちゃダメなんだと学んだらしく、
最近はキュイッキュイッって小さな声になりました。
お腹すくと火災報知機だけどねー。
顔が黒で鼻筋と身体が白に見えるでしょう?
あこも里親募集の写真ではそう思ってたの。
でもね、連れて帰ってきたらね。

見える?左目の上に茶色のメッシュw
おしゃれさんだね。
だんなさんに「白黒」って呼ばれてます。または「ホルスタイン」
ちなみにシェラは「茶グマ」とか「茶牛」とか(^^;
あ、動物スキなんですよ?だんなさん。
これはカレなりの愛情表現です。ひん曲がってますけど。(ちなみに胡桃も茶グマ)
この子はとっても怖がりさん。ケージ開けても逃げる。
最初は目が合っただけで逃げてたし。
最近は少し慣れてくれて、手からエサを食べるようになったよ。
シェラのほうが体格が大きいからか、活発だからか。
やっぱりシェラのほうが主導権握ってる気がします。
エサも先に食べに来るのがシェラ。
でも負けじとシェラが食べてるお野菜を横取りしたりしてるけどね、スージー。
夜はケージの掃除をしてからお野菜をあげるようにしてます。
やっぱり臭うから、人間のご飯前に掃除したいし。
掃除の時はキャリーに2匹入ってもらうんだけど、先に食べさせるとう○ちやお○っこがすごくて。
キャリー用のペットシーツがたかが5分でゴミになっちゃうのが癪なので先にしてます。
んで、お掃除してエサのセットしてから(モルフードとお野菜)モルたち戻すんだけど、
今はスージーを先に戻して、少し食べてからシェラを戻すようにしてます。
スージーが戻されるとシェラも必死でキャリーから脱出を試みてるけどね。
スージーが少しでも多く食べれるように・・・と思って。
モル、ホントにかわいいです。
あこは動物園のふれあいコーナーでかばんに入れて帰ってきたいもの。
オスも飼ってみたいな。どう違うのかな。
でも、ハムと違って場所もとるから・・・
なかなかそうもいきませんね。
だんなさんにも増やすな言われてるし・・・
こっそりもう1ケージ増やしてもばれないかなぁ、とか思ってるんだけど。
モルの赤ちゃんも見たいなぁ。
春になったら野毛山の動物園に行こうと思ってます。
だんなさんに連れてけーっておねだり中。
楽しみだなぁ。(勝手に行ける気になってるから)

にほんブログ村
うんうん、あこ、幸せw
動物に囲まれて暮らしたかったんだw
草食系小動物ダイスキw
飼いにくいのは動物園にお任せして、あこは飼いやすいのでw

スージーです。アビシニアン系の子。
あこのお気に入りちゃんです。
この子はお野菜ほしいとキュイーキュイーって報知器のように鳴きます。
かなりの声量。
最初は何が起きたかと思った。
「うるさいよ」って言ってたら大声出しちゃダメなんだと学んだらしく、
最近はキュイッキュイッって小さな声になりました。
お腹すくと火災報知機だけどねー。
顔が黒で鼻筋と身体が白に見えるでしょう?
あこも里親募集の写真ではそう思ってたの。
でもね、連れて帰ってきたらね。

見える?左目の上に茶色のメッシュw
おしゃれさんだね。
だんなさんに「白黒」って呼ばれてます。または「ホルスタイン」
ちなみにシェラは「茶グマ」とか「茶牛」とか(^^;
あ、動物スキなんですよ?だんなさん。
これはカレなりの愛情表現です。ひん曲がってますけど。(ちなみに胡桃も茶グマ)
この子はとっても怖がりさん。ケージ開けても逃げる。
最初は目が合っただけで逃げてたし。
最近は少し慣れてくれて、手からエサを食べるようになったよ。
シェラのほうが体格が大きいからか、活発だからか。
やっぱりシェラのほうが主導権握ってる気がします。
エサも先に食べに来るのがシェラ。
でも負けじとシェラが食べてるお野菜を横取りしたりしてるけどね、スージー。
夜はケージの掃除をしてからお野菜をあげるようにしてます。
やっぱり臭うから、人間のご飯前に掃除したいし。
掃除の時はキャリーに2匹入ってもらうんだけど、先に食べさせるとう○ちやお○っこがすごくて。
キャリー用のペットシーツがたかが5分でゴミになっちゃうのが癪なので先にしてます。
んで、お掃除してエサのセットしてから(モルフードとお野菜)モルたち戻すんだけど、
今はスージーを先に戻して、少し食べてからシェラを戻すようにしてます。
スージーが戻されるとシェラも必死でキャリーから脱出を試みてるけどね。
スージーが少しでも多く食べれるように・・・と思って。
モル、ホントにかわいいです。
あこは動物園のふれあいコーナーでかばんに入れて帰ってきたいもの。
オスも飼ってみたいな。どう違うのかな。
でも、ハムと違って場所もとるから・・・
なかなかそうもいきませんね。
だんなさんにも増やすな言われてるし・・・
こっそりもう1ケージ増やしてもばれないかなぁ、とか思ってるんだけど。
モルの赤ちゃんも見たいなぁ。
春になったら野毛山の動物園に行こうと思ってます。
だんなさんに連れてけーっておねだり中。
楽しみだなぁ。(勝手に行ける気になってるから)

にほんブログ村
スポンサーサイト
No title
うちの子はあんまりまだ鳴いてくれなくて、鳴いたとしてもキュイーとかじゃなくて「ピ!」って鳴きます。ちなみにりんごがほしいときだけ(笑)
はやくもっとないてほしいですね。
だいたいひとりでポップコーンジャンプしてます(笑)
モルモットって求婚のとき「ルールー」ってなくんですって。
わたしもみていみたいけど、場所的にむりかな…(>_<)