2009.12/27 [Sun]
結晶
とうとう冬休み突入です
一足先に幼稚園が突入したのですが、さすがにリオが一人で留守番できないので
朝実家に連れてってました
普段チャリ通勤な私はあまり気づきませんでしたが
いつもより30分早い出勤時間で車に行くと・・・

フロント真っ白!
こんなに寒かったんだねー
今年は植物の冬越し、何にもしてなくてかろうじて蘭を家に入れたくらい
多肉もアウトかもなぁ・・・(^^;
と思いながら放置してる
まぁどちらにしろ減らさないとどうしようもないからね

北側になる助手席の窓
結晶になっててキレイw
朝、通勤前で時間ないっつーのに、あまりキレイすぎて写真撮っちゃったよ(爆)
まぁ、暖気中だったから、ね?
遅刻は免れましたー、というか、普段より早く動いてる分、ちょっと余裕があったり
たぶん、今年最後の更新なのでココでご挨拶
今年一年、大変お世話になりました
後半、ホントバタバタと私生活のほうでしてしまって、ブログも放置
心配して、コメとかメールとかいただき、ありがとうございます
来年もこんなスローペースの幕開けとなると思いますがよろしくお願いします
皆様、良いお年を!
以下、徒然、今の近況(?)など
興味ない場合はスルーしてね
私は今日から出勤が30分早く、さらに31日まで仕事です
(明日が休みなんだけどね)
大掃除もしてないし、お正月の準備もしてないんだけど、どうも手が付かない
そして・・・
お正月の石けん、コンフェしか仕込んでないままひとつきたっちゃうし
まずは石けん仕込もうかなー?
フェイス用もなくなっちゃうから作らなくっちゃ
お正月は母の実家に行って、息子の受験の合格祈願を菅原道真公にお願いして、で終わっちゃう気がします
年が明けたら、またしばらく仕事の休みがないかも・・・
私生活のほうでテンパってるので、仕事で気が紛れたほうがいいのかな?って気もして
ガツガツ仕事入れちゃってるかも
自分がテンパってたからか、バイトさん、パートさんともに浮き足立っちゃったのか、
みんなが連発してミスをしてしまって、とうとう始末書まで書く子が出てくる始末
気合を入れなおして頑張らないとね
私がしっかりすればみんなも落ち着くのかな?
コンサルタントの先生にも電話を頂いてしまい、怒られちゃった
もっと回りに相談しなさい、と
そして、新しい上司を上手に使いなさい、と
他所の社員さんにも相談して、上司ともうまくやっていけるように頑張ろう
前の上司とが、ツーカー状態で仕事しちゃってた分、今の上司に対する不満ってホント大きいんだよね
とりあえず、『ほうれんそう』、今まで以上に、うるさがられてもやろう
って、今日からがっつり捕まえてやってます(爆)
ウザがられてもさ、必要なことよね
初めて上にあがって、わからないことだらけだろうし、それで私と組むことになって可哀想だなってのもあるの
ちゃんと社員さんと組めればもっとラクだったろうし、仕事を教わることもできただろうし・・・
でも、現状がそうではないし、今の状態で出来うる限りはしなくちゃね?
まぁ、私、この間の会議で言いたいことを提出したら全員の前で読まれちゃってるので部長には怒られるだろうなー(^^;
ってことで怒られついでにいろいろ相談もしちゃおうかな?とか思ってたり(爆)
『転んでもタダでは起きない』くらい、強気で行かないとつぶれちゃいそうだったりしてます
問題山積みで、一個片付いたと思えば全然他にも問題がたくさんあって、
あっちもこっちも解決してないまま年明けちゃうし
早くすっきり片付けたい、と思う反面、片付く目処が立たず、イライラしてるし
来年の私、どうなっちゃうのかな?
全然抱負とか考えられる状態じゃない(^^;
こんな私ですが、みんな見捨てないでねぇー
元気に復活できるときが来ますように(-人ー)
一足先に幼稚園が突入したのですが、さすがにリオが一人で留守番できないので
朝実家に連れてってました
普段チャリ通勤な私はあまり気づきませんでしたが
いつもより30分早い出勤時間で車に行くと・・・

フロント真っ白!
こんなに寒かったんだねー
今年は植物の冬越し、何にもしてなくてかろうじて蘭を家に入れたくらい
多肉もアウトかもなぁ・・・(^^;
と思いながら放置してる
まぁどちらにしろ減らさないとどうしようもないからね

北側になる助手席の窓
結晶になっててキレイw
朝、通勤前で時間ないっつーのに、あまりキレイすぎて写真撮っちゃったよ(爆)
まぁ、暖気中だったから、ね?
遅刻は免れましたー、というか、普段より早く動いてる分、ちょっと余裕があったり
たぶん、今年最後の更新なのでココでご挨拶
今年一年、大変お世話になりました
後半、ホントバタバタと私生活のほうでしてしまって、ブログも放置
心配して、コメとかメールとかいただき、ありがとうございます
来年もこんなスローペースの幕開けとなると思いますがよろしくお願いします
皆様、良いお年を!
以下、徒然、今の近況(?)など
興味ない場合はスルーしてね
私は今日から出勤が30分早く、さらに31日まで仕事です
(明日が休みなんだけどね)
大掃除もしてないし、お正月の準備もしてないんだけど、どうも手が付かない
そして・・・
お正月の石けん、コンフェしか仕込んでないままひとつきたっちゃうし
まずは石けん仕込もうかなー?
フェイス用もなくなっちゃうから作らなくっちゃ
お正月は母の実家に行って、息子の受験の合格祈願を菅原道真公にお願いして、で終わっちゃう気がします
年が明けたら、またしばらく仕事の休みがないかも・・・
私生活のほうでテンパってるので、仕事で気が紛れたほうがいいのかな?って気もして
ガツガツ仕事入れちゃってるかも
自分がテンパってたからか、バイトさん、パートさんともに浮き足立っちゃったのか、
みんなが連発してミスをしてしまって、とうとう始末書まで書く子が出てくる始末
気合を入れなおして頑張らないとね
私がしっかりすればみんなも落ち着くのかな?
コンサルタントの先生にも電話を頂いてしまい、怒られちゃった
もっと回りに相談しなさい、と
そして、新しい上司を上手に使いなさい、と
他所の社員さんにも相談して、上司ともうまくやっていけるように頑張ろう
前の上司とが、ツーカー状態で仕事しちゃってた分、今の上司に対する不満ってホント大きいんだよね
とりあえず、『ほうれんそう』、今まで以上に、うるさがられてもやろう
って、今日からがっつり捕まえてやってます(爆)
ウザがられてもさ、必要なことよね
初めて上にあがって、わからないことだらけだろうし、それで私と組むことになって可哀想だなってのもあるの
ちゃんと社員さんと組めればもっとラクだったろうし、仕事を教わることもできただろうし・・・
でも、現状がそうではないし、今の状態で出来うる限りはしなくちゃね?
まぁ、私、この間の会議で言いたいことを提出したら全員の前で読まれちゃってるので部長には怒られるだろうなー(^^;
ってことで怒られついでにいろいろ相談もしちゃおうかな?とか思ってたり(爆)
『転んでもタダでは起きない』くらい、強気で行かないとつぶれちゃいそうだったりしてます
問題山積みで、一個片付いたと思えば全然他にも問題がたくさんあって、
あっちもこっちも解決してないまま年明けちゃうし
早くすっきり片付けたい、と思う反面、片付く目処が立たず、イライラしてるし
来年の私、どうなっちゃうのかな?
全然抱負とか考えられる状態じゃない(^^;
こんな私ですが、みんな見捨てないでねぇー
元気に復活できるときが来ますように(-人ー)
スポンサーサイト
お仕事大変そうだけれど、すごく自分を深く洞察してるのね。
なんだかとても前向きで、涙が出そうになった…。
私も自分をちゃんと認めてあげながら、頑張ろうって思った。
あきさんのほんわかした笑顔が大好きよ。
どうぞ無理をしないで、でも精一杯やれたら良いね。
私にとって今年は、あきさんと出会えた年でした。
どうもありがとう。
来年もどうぞよろしくお願いします。
穏かな年の瀬をお過ごしくださいね。
そして和やかな新年をお迎えください。