fc2ブログ

My Favorite **あこ's Private Garden**

~花とうちゃぎと小動物~

Let's Challenge! No.93

今年の夏、チャレンジするぞー!
と思いつつ、まったく手をつけず、
モノは用意できてるけど、気合と保温箱がない(というか、取りに行かなかった)

てな感じでさりげなくスルー感のあったこちらの石けんを結局作っちゃいました
うん、いっこ作ってもう満足!
来年また考えるわーwってな具合です


なにかってもうおわかりですね?



マズは油を用意します



No.93 透明石けん1H21 9.1


No.93 透明アーモンド石けん

パーム  40%
パームカーネル  20%
スイートアーモンド  10%
キャスター  30%

精製水・無水エタノール( 160g 50g)
シュガー水(グラニュー糖・グリセリン・精製水)
ディスカウント 0%
EO ローズウッド・ローズゼラニウム・リツェアクベバ・フランキンセンス
OP フレンチグリーンクレイ・ピンクモンモリロナイト・コンフェ石けん(キャステールシリーズ)


下の広告が丸見えに透明

作り方は タジマソワさんの本とオレンジフラワーさんレシピ集を参考に



No.93 透明石けん2H21 9.1


しっかりトレースが出るまでよぉーく混ぜます(ここまで4.5H)
ぽってぽてです
大変だった、ココまでこんなに時間がかかるとは・・・





No.93 透明石けん3 H21 9.1


シュガー水を混ぜます
透明じゃないな・・・


No.93 透明石けん4 H21 9.1



アルコールを混ぜます
すっごい色だ・・・
オレンジフラワーさんのレシピのように2回に分けて入れました
これは2回目を入れた後の写真かも(覚えてない)



No93 透明石けん5 H21 9.1


型入れ
大きいのはシンプルに、中くらいはモンモリロナイト、小さいのはグリーンクレイを入れてみました
このほか、ちびーズはゼリー型や卵豆腐型にコンフェを入れました



No.93 透明石けん6H21 9.1


浮いてるのと沈んでるの・・・
狙ったわけではなく注ぎいれたら浮いてきたのとそのままのとがあっただけ
でもソコに張り付いたのはちゃんと透明石けんになじまなかったよ



ではできあがりをジャジャンと載せます



No.93 透明石けん丸型H21 9.13



No.93透明石けん四角H21 9.13





No.93透明石けんH21 9.13


暑さ1センチ?1.5センチ?ちゃんと透けて見えてます♪


No.93透明石けんピンクH21 9.13

ピンクバージョン
ちょっと透けて見えてます
でもねぇ・・・


No.93 透明石けんピンクH21 9.8


だまだま
でもこれ、はなこちゃん流に一回レンチンして溶かして混ぜなおしたの
最初はもっとすごかった、ソコはクレイがそのまま沈んでる、みたいな・・・



No.93透明石けん緑H21 9.13


グリーンバージョン
全然透けてない、でも一番楽しみだな、使い心地♪



さて、まだ迷ってるのですが、CUTどうしよう・・・




今回私が作ったのは上の白いのが全然でなかったの
ピンクとグリーンは再加熱したときにちょっとついたけど
それにしても大変だった、8時間くらいかかった
それもエタノール足りなくなるし(買ってきた)
今年はもう満足
来年の夏、また考えてみよう
スポンサーサイト



*Comment

やっぱクレイ入れちゃうと透けないよね~。
エタノールで抽出したハーブのエキスをそのまま入れて
綺麗なグリーンの透明を、たしかゆりくまさんが
作ってた気がする。
来年はそれやってみようと思って。
マツモトキヨシで消エタIPが500~600円くらいで
グリセリンが300~400円だったのよ。安く無い?
値段うる覚えなんだけど・・・
ウルトラマリンブルーとかだったらブルーになるのかな??
気になるけど来年だな・・・
  • posted by はなこ
  • URL
  • 2009.09/22 09:52分
  • [Edit]

**はなこちゃん**

うん、色付け目的ならカラージェルがいいんじゃないかなー?
ハーブのエキスでグリーンか!それもアリだねー
マツキヨのグリセリン、どのくらい入ってるの?
うちはだんなに買って来てもらうけど500mlくらいで1000円超えてたような・・・

ウルトラマリンも透けない気がするよ?どうかなー???
はなこちゃん、来年試してみてーw
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.09/22 20:56分
  • [Edit]

はは、すぐに透明石けんってわかっちゃったよ。
私も教室で作ってから自分一人でも作ってみなきゃ、と思いつつ
作れずじまいで夏が終わってしまったんだもん。。。
重い腰を上げたあきさんはエライ!
そうか、クレイは濁るのかー。
今年はみなさんので勉強させていただいて、来年作ろう・・・(ホンマ???
  • posted by ヒカル
  • URL
  • 2009.09/23 16:17分
  • [Edit]

**ヒカルさん**

わかるでしょ?そうなの、作ったの
きっとね、最後に作っとけばよかったーって思うような気がして
でもね、予定より大幅にタイムオーバー
段取りが悪かったのもあるんだけど、それより暖かい日に作ったけど
それでもちょっと温度が足りなかった
もっと真夏に作るべきだったーって思ったよ

うん、クレイは透けない
ちょびっとは透けるんだけどね
入れる量にもよるだろうけど
ヒカルさんは来年ね!
私が思うに後になればなるほどハードル上がる気がするの
(とプレッシャーをかけておくわ!)
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.09/23 21:09分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

Minimals calendar 2018

あこ×うさぎ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの子 うさぎ


にほんブログ村
陽毬  H22生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
胡桃  H25 7.10生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
心  H25 7.5生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
卯月  H25 12月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村 双葉  H26 1月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
庵珠  H26 3月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小町  H26 8月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小哲  H26 11月生まれ
にほんブログ村
平太  H27 2月生まれ
にほんブログ村
琳太朗  H23 10月26日生まれ

うちの子 モルず

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ましゅ麻呂 H25 10月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ありす(左) H25 3月生まれ
チシャ(右) H25 4月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
カフェ=ラテ H27 1月生まれ

にほんブログ村 小枝 H28 2月2日生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
紗々 H28 4月10日生まれ

うちのこ ウパ

うちのこ デグー


にほんブログ村
フェリ ♀ H26.12生まれ にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ミリ ♀ H27.12生まれ

左サイドメニュー

FC2カウンター

旬の花時計

うさずはいくつ?

モルずはいくつ?

最近の記事

保護っこ・里親BBS

プロフィール

あこ

Author:あこ
あこ’s Gardenへようこそ♪
ココは管理者あこの育てているお花や手作りの石けんのことこ、最近増えた家族のうちゃぎの事など
つづっているブログです
すっかりうちゃぎに夢中!
オチゴトから帰ってきてうちゃぎをなでなでしてる時はホント癒されます

石けんのレシピはほとんどあこオリジナルです


長らくおやすみしてましたが、新しい家族のこと、綴りたいので再開します!

こどもたちはいくつ?

月別アーカイブ

リンク

banner banner banner banner banner

ペットのおうち

ペットのおうち

最近のトラックバック

amazon.com