fc2ブログ

My Favorite **あこ's Private Garden**

~花とうちゃぎと小動物~

No.91 正体はコレ!

今日から小学校です(あ、中学もだ)
今日は防災の日で引き渡し訓練があるので仕事休んでます
なので朝からPCやってる(^^;
幼稚園はまだ始まってないんだけどね

はぁとさんは今朝になって絵日記が出てきて(!)朝、頑張りました
絵日記、ないって言ってたんだよ、でもね、連絡帳から出てきたよ、まったくぅ・・・
1年生のいうことはアテにならない、はぁと、しっかりしてると思ってたんだけどナー
ま、なんとか間に合って、学校に送っていきました
いつもより早めに起こしておいてよかった
ついでに、ランドセルの中身を朝、確認してよかったよ
なにしろ、なぜか教科書も入ってたから(爆)





さて、No.91の石けんです
あの緑のジュースを水分の半量に使用して仕込み開始です!



まずはふつうに精製水でぐるぐる




No.91元生地H21 8.21


ここに後入れ水分を入れると




No.91水分後入れH21 8.21


ちょっと緑になった、けど、全然色がつかないよ?
ってことで水酸化クロム入れることに決定
ホントはね、石けんがどんな色になるか、気になってたんだけどね




ん?後入れ水分、なんだかわかった?
答えはコレ





きゅうりH21 8.21


きゅうりです!
正解はMAMちゃんとはなこちゃん!
っていっても何もでないけど
この石けんでよければ解禁後送るけどね?

私ね、これで作ってみたかったの
んで、家で作ろうと思って植えたけど、根付かなかったんだよねー、残念
たくさん貰ったので2本をすりすりしてぎゅぎゅっと絞ったよ
んでも水分の半量しかできなかった




今回の私のイメージは淡い緑(きゅうりの中の色)にシブいライン
ってことで用意したクレイ、パウダーはこちら



No.91 キューカンバーフルーツクレイH21 8.21



フラーズアースとニームパウダーです
きゅうりで保湿をしつつ、フラーズアースでしっかり汚れを吸着、にきび予防にニームです

オリーブオイルには皮膚のたるみを防いで,髪やつめを健康に保つというホーステールを6ヶ月漬け込んであります


No.91 キューカンバーフルーツ

オリーブ(ホーステールinf)  21.3%
ベジフル  16.7%
ライスブラン  15%
ラード  25%
パームカーネル  20%
マンゴーバター  2%

OP どくだみチンキ・ニームパウダー・フラーズアース・ホホバゴールデン・水酸化クロム
EO ローズゼラニウム FO スイートフルーツ
水分 30% うち半量きゅうりの絞り汁
ディスカウント  12%
作成日  8月21日
トレースまで10分


名前のフルーツベジフルとマンゴーとFOのスイートフルーツからつけました



No.91 キューカンバーフルーツH21 8.30


ちょっと涼しい日に作ったら微妙に保温不足そうな色だ・・・
なんかもろもろしそうなの
でも激カチでCUTしたら下の部分が欠けた
包丁じゃないと切れないくらい硬かった
放置しすぎたのかもしれないけど

んで、これ、はなこモールドなんだけど、また壊れた・・・

クグロフはホント気に入ってるんだ、型出ししやすくて
後から入れたから、モタモタになっちゃって穴あきだけどさ







今日は台風一過、晴天です、暑そうだな、引渡し訓練・・・


スポンサーサイト



*Comment

やっぱりキュウリだったんだねー♪
てか、また壊れたの??
なんでだろうね~?
私あれからずっーと使ってるけど大丈夫よ?
あきさんのん接着不安定だったんだね・・・
ま、見た目も気にして作ったから
液が垂れて、変になりません様にって
ビビりながらの接着だった記憶もあるわ・・・
でも、なんとか型出し出来たようで良かったよ。
  • posted by はなこ
  • URL
  • 2009.09/01 11:14分
  • [Edit]

初めまして。はなこさんの所から飛んで参りました。
エクスパックがきれいな箱になっててびっくりでしたー。


キューカンバーフルーツ、とっても可愛い石けんですね♪
パウダーのラインが素敵だわ。
クグロフ型、わたしも久々に使ってみようかな~。
  • posted by tanukipanda
  • URL
  • 2009.09/01 12:27分
  • [Edit]

**はなこちゃん**

そう、あたりよ~♪
一度やってみたかったんだ
きゅうりはいつでも手に入るけど畑で採れたきゅうりってのでやりたかったの

そうなの、また壊れたの、それもね、タネ入れたらなの・・・
だからあわてて輪ゴムで押さえたわー(爆)
型出しはね、押すそばからパキって言って怖かった
今はキレイに洗ったのでそろそろ再度接着するわよ!
まだまだ使う気マンマンよ~♪
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.09/01 13:26分
  • [Edit]

**tanukipandaさん**

はじめましてー、っていってもあちこちでお名前お見かけしてるので全然初めてって気がしませんが(^^;
はなこちゃんのところの箱ね、とても簡単なんですよ
今回はタダ単に中に入れようと用意した入れ物が小さすぎたことが原因なんですけど(^^;

どうも最近、ラインものが作りたいみたいで、デザイン考えてるとこんなのばっかり出てきます
クグロフ、型出しがラクチンで気に入ってるですけど使い勝手はどうですか?
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.09/01 13:31分
  • [Edit]

クグロフ、ワタシも久しぶりに使おうかな~。
かわいいよね。お菓子みたいで。
あんまりかわいくって4つも買っちゃったもん。
きゅうりっていろんなところで見るけどあんまり色つかないんだね。
この石けんはいい感じでシャーベットみたい^^
ラインも綺麗だわ~。
  • posted by みょうが☆
  • URL
  • 2009.09/02 12:58分
  • [Edit]

おっ♪
きゅうりあったりーーーーーー♪♪
いえぇーいいえぇーい!!!!

らっきぃ~♪

ってか、まーーーーっしろですね!
この石鹸。
めっちゃきれーーーーーーーーい!!!!
  • posted by MAM
  • URL
  • 2009.09/03 15:37分
  • [Edit]

**みょうが☆さん**

そうなの、クグロフ、かわいいよね
んで、型出ししやすかったから私もさらに買い足したよ

そう、色着かなかった・・・
淡いグリーンになるかなー?って思ってたのにな
なので、クロムで淡いグリーンにしちゃったw
こんな色になるのを楽しみにしてたのに

あ、来週送ります、予定では・・・
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.09/05 22:07分
  • [Edit]

**MAMちゃん**

あったり~♪おめでとーw
何もでないけど

うー、白くないよ?グリーン、グリーン
なんかね、久々にマットで締まった石けんが出来てる気がする
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.09/05 22:10分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

Minimals calendar 2018

あこ×うさぎ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの子 うさぎ


にほんブログ村
陽毬  H22生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
胡桃  H25 7.10生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
心  H25 7.5生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
卯月  H25 12月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村 双葉  H26 1月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
庵珠  H26 3月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小町  H26 8月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小哲  H26 11月生まれ
にほんブログ村
平太  H27 2月生まれ
にほんブログ村
琳太朗  H23 10月26日生まれ

うちの子 モルず

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ましゅ麻呂 H25 10月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ありす(左) H25 3月生まれ
チシャ(右) H25 4月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
カフェ=ラテ H27 1月生まれ

にほんブログ村 小枝 H28 2月2日生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
紗々 H28 4月10日生まれ

うちのこ ウパ

うちのこ デグー


にほんブログ村
フェリ ♀ H26.12生まれ にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ミリ ♀ H27.12生まれ

左サイドメニュー

FC2カウンター

旬の花時計

うさずはいくつ?

モルずはいくつ?

最近の記事

保護っこ・里親BBS

プロフィール

あこ

Author:あこ
あこ’s Gardenへようこそ♪
ココは管理者あこの育てているお花や手作りの石けんのことこ、最近増えた家族のうちゃぎの事など
つづっているブログです
すっかりうちゃぎに夢中!
オチゴトから帰ってきてうちゃぎをなでなでしてる時はホント癒されます

石けんのレシピはほとんどあこオリジナルです


長らくおやすみしてましたが、新しい家族のこと、綴りたいので再開します!

こどもたちはいくつ?

月別アーカイブ

リンク

banner banner banner banner banner

ペットのおうち

ペットのおうち

最近のトラックバック

amazon.com