fc2ブログ

My Favorite **あこ's Private Garden**

~花とうちゃぎと小動物~

No.77 COOL HEART

今日は仕事終わってからはぁとの学校公開を見に行って(5時間目、はぁとのクラスは全然来てなかった(^^;  )
学校近くでリオを拾って(途中でバス停まってもらった)学校近くのスーパーで買い物して・・・
ちょっとハードスケジュールだな、私

そんなこんなであっついし、ヘトヘトで帰って来て家で落ち着いてからポストを覗いたら・・・
エクスパックの不在票がふたつも入ってた!!!
いやー、疲れが吹っ飛んだね!

でも今日はまだ違うものをUPするのだけれどー
PINKICHIをコンフェに使った石けんです
どんなデザインか、気になりますかー?




No.76 ノーマル生地H21 5.30


クレイの類を入れてない生地はこんな色でした
あ、これ、メンクリ入ってます
たしか油に直入れしました、ん?水に入れたんだったか・・・
メンクリ2%
作ってる途中スースー感はなかったなー
使用感はどうだろ?楽しみーw






No.76 炭生地H21 5.30

そうそう、これは 今年の真っ黒石けんなのです
大匙3の竹炭を生地で伸ばします
すごいよね、これ
服に付いたら落ちなさそう
というか、手に付いたら落ちなさそうな色合い

これを生地に入れまーす




No.76 黒生地H21 5.30


このくらいの色
ふふふ、真っ黒石けんはやっぱり真っ黒になってくれないと楽しくないよね





No.77 スピルリナ生地H21 5.30

ちょっと取り分けておいた生地にスピルリナパウダーを混ぜ込みまーす
はっ、ダメじゃん
買ったお店を見に行ったら『乳鉢などで細かくしてから~』って書いてあった
説明はちゃんと読みましょう(^^;






はいはい、ではPINKICHIのコンフェを使って型入れしますよー





No.77 COOL HEART Top H21 5.30


画像粗くてごめんなさいね
こんなんで保温箱へレッツラゴーです
これね、コンフェの残りの部分をバラにチネったの、全部
んで、全部使い切ったの
TOPはお得意の爪楊枝クルクル(ノーマル生地をほんの少し取っておいたから)
んで、スピルリナではっぱを思わせつつ(?)バラを飾りましたよ


んでね、PINKICHIとのコラボ、もう一パターン作ってるの
それがコレ



No.77 アクリルモールドH21 6.8



Giliaちゃんに縦型アクリルモールドもらったときからやりたかったの!
ふにょー!側面きれいだー
アクリルモールドばんざいっ!だね





余った生地はこんな感じに



No.77 おまけH21 5.30



たしか、黒と白と緑のレイヤーになってたような・・・
まったく思い出せないけど





No.77 COOL ROSE H21 6.10



ついでにまだカップから出ませんけど何か?




んでね、CUT、気になる?
中身が見たい?






No.77 ブラピH21 6.8


はい、マズは『ブラピ』
波打ってるし
やっぱり仕切りが厚紙で押さえにホホバのボトルってのはムリがあったかな?
石けん生地の圧力に勝てずぶにょっとなったしね・・・




続いてはこちらね・・・






No.77 COOL HEART H21 6.11


No.77 COOL HEART

バラは深く考えず、隙間なく置いて、CUTも何も考えず2cmでCUT




ラード  30%
オリーブ(ルイボスinf) 21.6%
ゴマ 16.7%
アボカド 5%
パームカーネル 20%
シアバター 1.7%
キャスター 5%


OP 竹炭・ローズヒップオイル・卵の薄皮チンキ(ハイビ入り)メンクリ2%
   NO.75コンフェ・スピルリナパウダー
EO ペパーミント・クラリーセージ・ローズマリー・プチグレン
水分 32% (うち30gみょうばん水 残りミントティ)
ディスカウント  12%

作成日 5月30日
トレースまで???



PINKICHIがね、いつまでも軟らかくってなかなか型抜き出来ないし、
バラもいつまでもねっちょりしててチネれなくて期間がこんなに開いちゃった
ま、バラをあれだけ作るのも時間かかったんだけど




No.77 COOL HEART 3H21 6.11


予定ではハートがもうちょっと浮くはずだったの
傾いてるのはわざとよ?




No.77 COOL HEART 2H21 6.11


スピルリナパウダーの生地だけね、なんか白いものが・・・
これは取り分けたから冷えたのかしら?
でもマーブルの白は大丈夫なのよね



ハイ、これが今年の黒石けんーw
しろくまとはちょっと趣が違うでしょ?
一応父の日に持っていこうかな?使うかどうかは気にしないことにして、ね?



オイル構成、%を出そうと思って電卓が行方不明なことを思い出しました
月曜に持って出て、忘れないようにココに置いておこうとどっかに置いたんだけど
そのどっかを思い出せません
見つけたら%追記します


6/20 電卓見つけたので追記しました
まったくなにやってんだか(^^;
スポンサーサイト



*Comment

こんにちは~♪

大量のミニバラ!!!!すごい~~~。

それにハートが埋め込まれてるなんて。
実は私もハート埋め込み石鹸作ったんだけど、色も失敗したけど、少し傾けたはずのハートが真横に倒れてしまった・・・。

こんなに上手に傾いて入ってていいな~~。
コンフェ先入れがいけなかったっていうのもあるな~。

スピルリナの葉っぱもナイス!
うっとりしちゃいました。
  • posted by ミンク
  • URL
  • 2009.06/19 23:21分
  • [Edit]

すごいっ、きれ~ぃ…。
黒い生地にうっすらとピンク色の薔薇とハート。
そしてスピルリナのグリーンがしっかりと残ってがくをあらわしているのね?
こういう色合せはやっぱりLovelyな人が思いつくものなのね…。
私には到底考え付かないわ~。
天晴れ!です!!
ブラック&ピンクの斜め仕切り、きっぱりとした潔さも魅力ね。
  • posted by えぼしの☆星
  • URL
  • 2009.06/20 10:09分
  • [Edit]

**ミンクさん**

バラ、これでもかっ!ってくらい乗ってるよね(^^;
ちょっと残してもなんだしと思って全部乗っけたけど
作ってるときもまだ生地あるしって思いながら作ったよ

>実は私もハート埋め込み石鹸作ったんだけど、色も失敗したけど、少し傾けたはずのハートが真横に倒れてしまった・・・。

あ、ミンクさんもハート埋め込みの石けん作ったのね?
見たいわー!
そう、ちょっと傾ける、これ大変だった!
空気が入らないようにトントンしながら回りに少しずつ生地入れて・・・
私的にはもうちょっと傾いてる予定だったのだけどね
最初に1センチくらい生地流してそこにハート置いて回りに入れて・・・
んで、ハートの上に入れたら埋もれたのね、きっと
けっこう硬めにトレース出したよー

スピルリナ、絶対失敗したと思ったんだけど思ったよりいい味出てよかったわー
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.06/20 16:36分
  • [Edit]

**えぼしさん**

そう、黒い生地にうっすらピンクの・・・
もっとパキっとピンクの予定だったのよー!
スピルリナはふと思いついて入れたのだけど入れてよかったわ

ラブリーというか、小悪魔的なイメージで作りたかったの
アナスイみたいなイメージとか
ちょっと大人のかわいさみたいな?
本人が到底届かない場所にいるからコレが限界だったわ(^^;

黒とピンクってなかなかいいよね?
この縦に色変えて作ろうと思ったときにピンクとあわせるなら黒かな?って思ったの
次もきっぱり違う色目で作りたいわーw
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.06/20 16:40分
  • [Edit]

私もPINKICHIなんで、この間からどんな石けんができるのか
ワクワクしていたのですが、バラのコンフェがたっぷりで、
うっとりしちゃいました♪。

お父様にプレゼントするそうですが、こんなラブリーな石け
んを使えるのはうらやましいですv-238

**ロータスさん**

わぁ、ロータスさんもピンキチなんですねー
ピンキチ、意外に多いですね

父は手作り石けんは使ってくれないんですよねー(><)
でもまぁ、あげてみます
父と義弟に♪たまにはラブリーな気分になってもいいよね?
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.06/20 20:15分
  • [Edit]

ピンキチふえてる~。なんかうれし~~~。
ブラック×ピンクっていいよね~。
アナスイ。わかるぅ~~~。
今度の炭はブラック×ピンクだわ。
(昔、ブラック×グリーンにしたら男性にはウケタ。)

  • posted by みょうが☆
  • URL
  • 2009.06/22 16:37分
  • [Edit]

**みょうが☆さん**

密かにピンキチって多いのね
やっぱり乙女心をくすぐるのかしらね?(爆)
ま、私の中の元祖ピンキチはむちゅめなのだけど

アナスイ、やっぱりこれまた小悪魔な乙女の心をくすぐるのよねー(爆)
私、すきなのよ、ブラックなバラとかさー

私、今年もうひとつ黒作ろうと思ってて、それがブラック×グリーンか
ブラック×水色なの
あ、ブラック×パープルも捨てがたいわね(妄想の世界に入ってるわ・・・)
みょうが☆さんのプラピも楽しみにしてる!
(この命名はブラック×ピンクでブラピだったの)
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.06/23 07:41分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

Minimals calendar 2018

あこ×うさぎ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの子 うさぎ


にほんブログ村
陽毬  H22生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
胡桃  H25 7.10生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
心  H25 7.5生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
卯月  H25 12月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村 双葉  H26 1月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
庵珠  H26 3月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小町  H26 8月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小哲  H26 11月生まれ
にほんブログ村
平太  H27 2月生まれ
にほんブログ村
琳太朗  H23 10月26日生まれ

うちの子 モルず

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ましゅ麻呂 H25 10月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ありす(左) H25 3月生まれ
チシャ(右) H25 4月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
カフェ=ラテ H27 1月生まれ

にほんブログ村 小枝 H28 2月2日生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
紗々 H28 4月10日生まれ

うちのこ ウパ

うちのこ デグー


にほんブログ村
フェリ ♀ H26.12生まれ にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ミリ ♀ H27.12生まれ

左サイドメニュー

FC2カウンター

旬の花時計

うさずはいくつ?

モルずはいくつ?

最近の記事

保護っこ・里親BBS

プロフィール

あこ

Author:あこ
あこ’s Gardenへようこそ♪
ココは管理者あこの育てているお花や手作りの石けんのことこ、最近増えた家族のうちゃぎの事など
つづっているブログです
すっかりうちゃぎに夢中!
オチゴトから帰ってきてうちゃぎをなでなでしてる時はホント癒されます

石けんのレシピはほとんどあこオリジナルです


長らくおやすみしてましたが、新しい家族のこと、綴りたいので再開します!

こどもたちはいくつ?

月別アーカイブ

リンク

banner banner banner banner banner

ペットのおうち

ペットのおうち

最近のトラックバック

amazon.com