2009.04/21 [Tue]
ズボンのリメイクと果樹
今日は東京雨降ってます
横殴りの雨とか言ってたから心配してたんだけど実際はしとしと雨
ま、どちらにもしても雨だしー、眠いしー(関係ないけど)
というわけで、ちょっと記事を更新したらお昼寝しようと思ってます
さて、昨日、私は仕事がお休みで、子供たちの洋服をたたんだりしてたの、朝(夜やれって?)
んでね、リオが気に入って履いてたキティちゃんのズボン
最近はすっかりつんつるてんででも気に入っててしょっちゅう履いてたの
そのズボンをたたみながら「リオがいないうちに捨てちゃおうかなー?」って思ってたんだけどね
あまりに気に入って履いてるからね、怒るかな?って思って・・・
リメイクすることにしましたー
といっても違うものに作り変えちゃうんじゃなくってね、こうしたの

わかります?裾にひらひらっと別布&コットンレースつけました
これで裾の長さもノープロブレム
コットンレースがリオのお気に召したよう
ちょっと履いてみ?って渡したら脱ぎませんでしたー(爆)
あ、ちなみにこの布&レース、100均です
レースはダイ○ー、布はセリア
なので150円くらいでリメイク出来ちゃいましたよ
そして、我が家の果樹

これはジューンベリー
柳生さんのお宅にあるそうで、花ヨシ、実ヨシ、あとなんだったかな?
とりあえず、花もかわいく実もかわくておいしいってw
それに惹かれて植えたの
まだまだ細い若木だけどね

こちらはブルーベリー
うちには3本のブルーベリーの木があります
どれもそこそこ実の大きいヤツを選んで購入w
最後にかった1本は去年は花が咲かなかったんだけど(一昨年購入)
実がホントに大きくて食べた気がするんだー
今年も咲いてないの
まだ小さいのかな?でも買ったときは咲いてたのに
ま、2本だけでもはんぱなくたくさんの収穫が出来るんだけど
ほとんどちびーズのオナカと鳥さんのえさになります
今年もきっとカケスが狙ってくるんだよね
そのまえに、ちゃんと実になるのかしら?
たしかにミツバチはあんまり見かけないわ
スズメバチとアシナガバチは来るんだけど(||゚Д゚)

こちらは上の二つより一足先に花の咲くラズベリーです
矮性で早咲なの、たしか
樹高は1Mちょっと、で4月の始めに咲くんだ、で収穫も他より早い
根っこで殖えるからあちこちから芽が出てきちゃって
去年までは引っこ抜いて処分してたんだけど、今年は邪魔じゃないところはとっておくことにした
だって、ちびーズもりゅうもはんぱなく食べるし
でもトゲがあるから奥のほうのだけね
そんでことし引っこ抜いたのがいくつかポットに植えてあります
欲しい方がいたら送りますよー(送料負担してね、んで、お友達限定ですが)
ラズベリーリーフ、ってコレの葉っぱを乾燥させればいいのかしら?って思うのですが
トゲがあるのよ、葉っぱんとこに!
収穫、しようか悩むところよね(-公-)
あ、Giliaちゃんは送りますよ、楽しみに待っててねーw
欲しい人がいなかったら家の前に置いておこうと思うの、
『差し上げます、誰か貰って』って段ボールに入れて(違っ)
うちの前って人が通らないからなくならなそうだけどねー
さて、今年はどれくらい収穫できるでしょうか?
横殴りの雨とか言ってたから心配してたんだけど実際はしとしと雨
ま、どちらにもしても雨だしー、眠いしー(関係ないけど)
というわけで、ちょっと記事を更新したらお昼寝しようと思ってます
さて、昨日、私は仕事がお休みで、子供たちの洋服をたたんだりしてたの、朝(夜やれって?)
んでね、リオが気に入って履いてたキティちゃんのズボン
最近はすっかりつんつるてんででも気に入っててしょっちゅう履いてたの
そのズボンをたたみながら「リオがいないうちに捨てちゃおうかなー?」って思ってたんだけどね
あまりに気に入って履いてるからね、怒るかな?って思って・・・
リメイクすることにしましたー
といっても違うものに作り変えちゃうんじゃなくってね、こうしたの

わかります?裾にひらひらっと別布&コットンレースつけました
これで裾の長さもノープロブレム
コットンレースがリオのお気に召したよう
ちょっと履いてみ?って渡したら脱ぎませんでしたー(爆)
あ、ちなみにこの布&レース、100均です
レースはダイ○ー、布はセリア
なので150円くらいでリメイク出来ちゃいましたよ
そして、我が家の果樹

これはジューンベリー
柳生さんのお宅にあるそうで、花ヨシ、実ヨシ、あとなんだったかな?
とりあえず、花もかわいく実もかわくておいしいってw
それに惹かれて植えたの
まだまだ細い若木だけどね

こちらはブルーベリー
うちには3本のブルーベリーの木があります
どれもそこそこ実の大きいヤツを選んで購入w
最後にかった1本は去年は花が咲かなかったんだけど(一昨年購入)
実がホントに大きくて食べた気がするんだー
今年も咲いてないの
まだ小さいのかな?でも買ったときは咲いてたのに
ま、2本だけでもはんぱなくたくさんの収穫が出来るんだけど
ほとんどちびーズのオナカと鳥さんのえさになります
今年もきっとカケスが狙ってくるんだよね
そのまえに、ちゃんと実になるのかしら?
たしかにミツバチはあんまり見かけないわ
スズメバチとアシナガバチは来るんだけど(||゚Д゚)

こちらは上の二つより一足先に花の咲くラズベリーです
矮性で早咲なの、たしか
樹高は1Mちょっと、で4月の始めに咲くんだ、で収穫も他より早い
根っこで殖えるからあちこちから芽が出てきちゃって
去年までは引っこ抜いて処分してたんだけど、今年は邪魔じゃないところはとっておくことにした
だって、ちびーズもりゅうもはんぱなく食べるし
でもトゲがあるから奥のほうのだけね
そんでことし引っこ抜いたのがいくつかポットに植えてあります
欲しい方がいたら送りますよー(送料負担してね、んで、お友達限定ですが)
ラズベリーリーフ、ってコレの葉っぱを乾燥させればいいのかしら?って思うのですが
トゲがあるのよ、葉っぱんとこに!
収穫、しようか悩むところよね(-公-)
あ、Giliaちゃんは送りますよ、楽しみに待っててねーw
欲しい人がいなかったら家の前に置いておこうと思うの、
『差し上げます、誰か貰って』って段ボールに入れて(違っ)
うちの前って人が通らないからなくならなそうだけどねー
さて、今年はどれくらい収穫できるでしょうか?
スポンサーサイト
ブルーベリー
鳥さんは酸っぱいウチにでも食べてしまうから、厄介です。