fc2ブログ

My Favorite **あこ's Private Garden**

~花とうちゃぎと小動物~

ゴム版のハンコ

みなさんがUpされてるハンコ、私も消しゴムで作ってたんだけど、
細い線が取れてしまうのよねー
削ってるときに取れちゃうのもあるんだけど、そのあと、使ってるときとか、保存中に取れちゃったり・・・
んで、erica*さんやZENさんやぉ嬢さんが彫られてるゴム版のハンコ、
ずっと気になってたんです
そうしたら*MAINICHI*のcalenさんがHCでゴム版買ってきて作った記事をあげてらっしゃって・・・
そのHCにちょうど母と行く約束をしたので行ったときに見てきました
といっても、祖母がディサービスに行ってる間しか自由時間がなくって、
母はもちろんガーデンのほうを楽しみに行くので・・・
30分しか時間がとれず、その時間中にははぁとのえんぴつを選んでたり(名前入れてもらうので)
こんなものを買ってたり



ウッドビーズH21 2.10


だって、つめ放題157円ですよー、奥サン!
うきうき詰めてたのはちびーズだけど(^^;
何にするんだか知らないけど、「コレが欲しい!」とか言いながら詰めまくってたよ

ゴム版全然見つからないしー!
calenさんには「木工コーナーのところ」って聞いてたのでそのあたりをうろうろ・・・
結局見つからず、店員さんを捕まえて「ゴム版どこですか?」って聞いてみたら
消しはんのところに連れて行かされそうになり・・・
結局ゴムはココですっていわれたところにはハンコ用ゴム版がなくって・・・

とりあえず、コレ、買って来てみました



ゴムバンH21 2.10


タイルくらいのサイズで84円
でも真っ黒なの
片面に色がついてないと彫りにくそうだよねー
というか、黒いと線が見えなそう・・・
calenさんが買ったのはどこにあったんだろう?


とりあえず、買ってきてみたので彫ってみたよ
デザインのモデルはワンちゃんのキーホルダーのぬいぐるみなんだけど・・・
むちゅめにどこかに持って行かれちゃったようだわ、どっかに消えちゃった



ゴム版ハンコH21 2.10



えんぴつで上に書けたのでとりあえず何とかなったわw
私的には消しゴムより全然彫りやすかった!固いってコトもなかったわ
というか、コレのほうが彫りやすかったわー

ちなみに・・・私は普通の文具のカッターで彫ってます
彫刻刀って力入れすぎちゃうのか、すんごく手が疲れるんだよねー

デザイン描くところからスタートして、彫り終わるまで1時間半くらいでしたw
広い面はやっぱり彫刻刀の方が彫りやすいかも、長男のところからかっぱらってくるかしら?
切り出しだっけ?あれは奪ってきてるんだけどねぇ・・・小丸刀が欲しいかも



とりあえず、calenさんにTB飛ばしてみるわーw
スポンサーサイト



*Comment

あきさま。
あのホームセンターではわかりづらい場所にあるので探すのが大変だったことでしょう☆
2F木工のコーナーで「はんが用ゴム板」と言えばきっとスタッフの方も分かるかと思いますよ^^
ユザワヤさんなどでも扱っています♪
でも、結果的には彫りやすい素材が見つかってよかったですね^▽^♪
私たちが使っているゴム板はカッターでは硬くて刃が欠けてしまうこともあります。
ワンちゃん可愛いです♪
これからもあきさんの作品楽しみにしてます≧▽≦!
P.S.昨日発送しましたので近日中に届くかと思います^^
  • posted by ZEN
  • URL
  • 2009.02/11 21:10分
  • [Edit]

**ZENさま**

あぁ、版画用なのですねー
私は木工コーナー付近で発注?してる方に声をかけたのですが
ハンコ用のゴム版って言ったらダメでしたー
今度はカインズでも見てこようかな?

わ、昨日ですか?じゃぁ、明日つきますね、きっとw
楽しみに待ってますー

ハンコ、3日坊主になりそうですよ・・・
どうもデザイン起こすのが苦手です
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.02/11 21:42分
  • [Edit]

ゴム版はんこ、上手~。カッターだけで彫れちゃう??すごい!
ゴム版って固くてつい力が入っちゃうの。脱線しそうになったら立て直ししにくいし。
もっと数こなせば上手くなるかしら?
今日ね、ちょっと彫ってたんだけど、ダイソーの消しゴムはがきサイズのやつ。
柔らかすぎてこれまた大変!
私はセリアのデザインカッターよ。細い線を彫る時だけ角刀使ったりしてます~。
  • posted by まころん
  • URL
  • 2009.02/11 23:07分
  • [Edit]

こんにちわ~♪

おっ! ゴム版に挑戦したんですね♪
話聞いてると、このゴム版彫りやすそうでいいな~
消しゴムと色付きゴム版の中間くらいの硬さなのかしら?
でも黒いと わけがわからなくなりそう(;´▽`A``
なのにちゃんと彫れちゃうのが凄いわ!
これ色付いてたらいいのにね~^^

あ、そうだ。
リンクいただいていきますね♪ (っ´▽`)っ))ヨロチク♪
  • posted by ぉ嬢
  • URL
  • 2009.02/12 12:03分
  • [Edit]

あぁ・・・・
わからなかったのね(悲)
私もお店の方に聞いて、消しゴムのところへ連れて行かれました。
ZENさんもおっしゃってますが、木工コーナーの、
版画用の「木」があるところに、一緒にあるんですよ。。。
この真っ黒のヤツは、1階ガテンコーナーのでしょ?
私も一度見に行ったんだけど、「違う!」と思って引き返したのよ。
でも、結果的にこのほうが柔らかくて彫りやすいのね。
すごく可愛い!

同じお店に、あきさんもZENさんも行かれているのが嬉しいな!
  • posted by calen
  • URL
  • 2009.02/12 17:35分
  • [Edit]

**まころんさん**

ダメダメ、どうしてもガタガタよ・・・
線ももっと細く彫りたいのだけど手元がよく見えないし(アレ?)
このゴムはちょっと柔らかいけど消しゴムよりしっかりしてて彫りやすいよ
コレで色がついてればいいのに・・・

ん?セリアにデザインカッターがあるのね?
今度見に行ってみようっとw情報ありがとーw
あ、ちなみに文具コーナー見てるとあるのかな?
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.02/12 23:03分
  • [Edit]

**ぉ嬢さん**

こんばんはー(≧ω≦)ノ

うん、彫りやすかった、彫りやすいけど線見えにくいよ
鉛筆だからどんどん消えちゃうし
なんども鉛筆でなぞりなおしながら彫りましたよ

>リンクいただいていきますね♪ (っ´▽`)っ))ヨロチク♪

ハイ♪私もあとでもらいに行きますねwこちらこそヨロシク(*´艸`)
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.02/12 23:08分
  • [Edit]

**calenさん**

うん、わからなかった・・・
これは2階よ?でも皮とか布とか売ってる辺りだったわ・・・
連れてかれたところは
でもやっぱりコレは彫りやすいんだと思うなー
コレで片面色つきだったらチョーよかったのに

私、OPENから通ってるわーw
ガーデンが充実してるし、こどもたちはペットとか食事とか楽しめるしねw
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.02/12 23:13分
  • [Edit]

セリアのデザインカッターは替え刃も付いててガタつかなくて使いやすいよ。黄色い柄のヤツね。
ダイソーに黒い柄の、もうちょっと鋭角のデザインカッターがあって早速使ってみたけどちょっと使いにかった~。
100均とかじゃなくて専用のデザインカッターを使ったらもっと上手になるかなぁ。
  • posted by まころん
  • URL
  • 2009.02/13 08:51分
  • [Edit]

**まころんさん**

ほぅほぅ、黄色い柄のヤツね!
探しに行こうっとw
とはいえ、セリアって遠いのよ・・・
近場はダイソーばっかり
前はCanDo(ってつづり?)もあったんだけどねー
ありがとね♪
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.02/15 22:42分
  • [Edit]

私もオープンから通ってるわ~
イオンモールも。
三越が閉店になっちゃうでしょ。セール中よ!奥様♪
最近毎週行って三越で買い込んできてるわ。(笑)

今度行かれる時は、木工コーナーの、「版画」のコーナーね!
2階にも、他にもゴムがあったのね~・・・
  • posted by calen
  • URL
  • 2009.02/16 16:19分
  • [Edit]

**calenさん**

えぇー、むさしのミューに毎週?けっこう距離ない?
うちから30分くらいだけどさー
駐車場広くっていいよね
三越のセール、いいものある?なにをそんなに買い込んでるんでしょ?


そうなの、2階の、それも木工コーナー前なのよ
すっかりだまされたわ!
  • posted by あき
  • URL
  • 2009.02/17 17:13分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

Minimals calendar 2018

あこ×うさぎ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの子 うさぎ


にほんブログ村
陽毬  H22生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
胡桃  H25 7.10生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
心  H25 7.5生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
卯月  H25 12月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村 双葉  H26 1月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
庵珠  H26 3月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小町  H26 8月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小哲  H26 11月生まれ
にほんブログ村
平太  H27 2月生まれ
にほんブログ村
琳太朗  H23 10月26日生まれ

うちの子 モルず

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ましゅ麻呂 H25 10月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ありす(左) H25 3月生まれ
チシャ(右) H25 4月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
カフェ=ラテ H27 1月生まれ

にほんブログ村 小枝 H28 2月2日生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
紗々 H28 4月10日生まれ

うちのこ ウパ

うちのこ デグー


にほんブログ村
フェリ ♀ H26.12生まれ にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ミリ ♀ H27.12生まれ

左サイドメニュー

FC2カウンター

旬の花時計

うさずはいくつ?

モルずはいくつ?

最近の記事

保護っこ・里親BBS

プロフィール

あこ

Author:あこ
あこ’s Gardenへようこそ♪
ココは管理者あこの育てているお花や手作りの石けんのことこ、最近増えた家族のうちゃぎの事など
つづっているブログです
すっかりうちゃぎに夢中!
オチゴトから帰ってきてうちゃぎをなでなでしてる時はホント癒されます

石けんのレシピはほとんどあこオリジナルです


長らくおやすみしてましたが、新しい家族のこと、綴りたいので再開します!

こどもたちはいくつ?

月別アーカイブ

リンク

banner banner banner banner banner

ペットのおうち

ペットのおうち

最近のトラックバック

amazon.com