2009.02/10 [Tue]
ゴム版のハンコ
みなさんがUpされてるハンコ、私も消しゴムで作ってたんだけど、
細い線が取れてしまうのよねー
削ってるときに取れちゃうのもあるんだけど、そのあと、使ってるときとか、保存中に取れちゃったり・・・
んで、erica*さんやZENさんやぉ嬢さんが彫られてるゴム版のハンコ、
ずっと気になってたんです
そうしたら*MAINICHI*のcalenさんがHCでゴム版買ってきて作った記事をあげてらっしゃって・・・
そのHCにちょうど母と行く約束をしたので行ったときに見てきました
といっても、祖母がディサービスに行ってる間しか自由時間がなくって、
母はもちろんガーデンのほうを楽しみに行くので・・・
30分しか時間がとれず、その時間中にははぁとのえんぴつを選んでたり(名前入れてもらうので)
こんなものを買ってたり

だって、つめ放題157円ですよー、奥サン!
うきうき詰めてたのはちびーズだけど(^^;
何にするんだか知らないけど、「コレが欲しい!」とか言いながら詰めまくってたよ
ゴム版全然見つからないしー!
calenさんには「木工コーナーのところ」って聞いてたのでそのあたりをうろうろ・・・
結局見つからず、店員さんを捕まえて「ゴム版どこですか?」って聞いてみたら
消しはんのところに連れて行かされそうになり・・・
結局ゴムはココですっていわれたところにはハンコ用ゴム版がなくって・・・
とりあえず、コレ、買って来てみました

タイルくらいのサイズで84円
でも真っ黒なの
片面に色がついてないと彫りにくそうだよねー
というか、黒いと線が見えなそう・・・
calenさんが買ったのはどこにあったんだろう?
とりあえず、買ってきてみたので彫ってみたよ
デザインのモデルはワンちゃんのキーホルダーのぬいぐるみなんだけど・・・
むちゅめにどこかに持って行かれちゃったようだわ、どっかに消えちゃった

えんぴつで上に書けたのでとりあえず何とかなったわw
私的には消しゴムより全然彫りやすかった!固いってコトもなかったわ
というか、コレのほうが彫りやすかったわー
ちなみに・・・私は普通の文具のカッターで彫ってます
彫刻刀って力入れすぎちゃうのか、すんごく手が疲れるんだよねー
デザイン描くところからスタートして、彫り終わるまで1時間半くらいでしたw
広い面はやっぱり彫刻刀の方が彫りやすいかも、長男のところからかっぱらってくるかしら?
切り出しだっけ?あれは奪ってきてるんだけどねぇ・・・小丸刀が欲しいかも
とりあえず、calenさんにTB飛ばしてみるわーw
細い線が取れてしまうのよねー
削ってるときに取れちゃうのもあるんだけど、そのあと、使ってるときとか、保存中に取れちゃったり・・・
んで、erica*さんやZENさんやぉ嬢さんが彫られてるゴム版のハンコ、
ずっと気になってたんです
そうしたら*MAINICHI*のcalenさんがHCでゴム版買ってきて作った記事をあげてらっしゃって・・・
そのHCにちょうど母と行く約束をしたので行ったときに見てきました
といっても、祖母がディサービスに行ってる間しか自由時間がなくって、
母はもちろんガーデンのほうを楽しみに行くので・・・
30分しか時間がとれず、その時間中にははぁとのえんぴつを選んでたり(名前入れてもらうので)
こんなものを買ってたり

だって、つめ放題157円ですよー、奥サン!
うきうき詰めてたのはちびーズだけど(^^;
何にするんだか知らないけど、「コレが欲しい!」とか言いながら詰めまくってたよ
ゴム版全然見つからないしー!
calenさんには「木工コーナーのところ」って聞いてたのでそのあたりをうろうろ・・・
結局見つからず、店員さんを捕まえて「ゴム版どこですか?」って聞いてみたら
消しはんのところに連れて行かされそうになり・・・
結局ゴムはココですっていわれたところにはハンコ用ゴム版がなくって・・・
とりあえず、コレ、買って来てみました

タイルくらいのサイズで84円
でも真っ黒なの
片面に色がついてないと彫りにくそうだよねー
というか、黒いと線が見えなそう・・・
calenさんが買ったのはどこにあったんだろう?
とりあえず、買ってきてみたので彫ってみたよ
デザインのモデルはワンちゃんのキーホルダーのぬいぐるみなんだけど・・・
むちゅめにどこかに持って行かれちゃったようだわ、どっかに消えちゃった

えんぴつで上に書けたのでとりあえず何とかなったわw
私的には消しゴムより全然彫りやすかった!固いってコトもなかったわ
というか、コレのほうが彫りやすかったわー
ちなみに・・・私は普通の文具のカッターで彫ってます
彫刻刀って力入れすぎちゃうのか、すんごく手が疲れるんだよねー
デザイン描くところからスタートして、彫り終わるまで1時間半くらいでしたw
広い面はやっぱり彫刻刀の方が彫りやすいかも、長男のところからかっぱらってくるかしら?
切り出しだっけ?あれは奪ってきてるんだけどねぇ・・・小丸刀が欲しいかも
とりあえず、calenさんにTB飛ばしてみるわーw
スポンサーサイト
あのホームセンターではわかりづらい場所にあるので探すのが大変だったことでしょう☆
2F木工のコーナーで「はんが用ゴム板」と言えばきっとスタッフの方も分かるかと思いますよ^^
ユザワヤさんなどでも扱っています♪
でも、結果的には彫りやすい素材が見つかってよかったですね^▽^♪
私たちが使っているゴム板はカッターでは硬くて刃が欠けてしまうこともあります。
ワンちゃん可愛いです♪
これからもあきさんの作品楽しみにしてます≧▽≦!
P.S.昨日発送しましたので近日中に届くかと思います^^