2009.01/24 [Sat]
サカ○のタネさん行ってきました
本館のほうへUpしてる多肉ちゃん
そのフェアがあるとのことで初めて横浜のサカ○のタネに行ってきました
正直ね、多肉のほうはフェアのクセにイマイチでした
遠路はるばる行ったのになー
でもね、なんかそれじゃつまらーん!
って全部回ってみたらね・・・
ハーブ5ポット1050円!
それもよりどりみどり!
ローズマリーだって、10種以上あるし、ラベンダーもそう、セージもそう!
タイムもいっぱいあったみたいだし
というわけでハーブ漁ってきました(爆)

右上から ラベンダー ココナッツアイス(これ、持ってたんだけどどうもダメにしちゃったみたいで・・・
お花の香りがすんごくいいので欲しかったんだw)
時計回りに斑入りレモンゼラニウム(葉っぱのふちが黄色いのよ9
ローマンカモミール(見えてないし)
ローズマリーマジョルカピンク(ピンク花のローズマリー欲しかったの)
ラベンダー スパイカナナ(花つきいいみたいだし、とても濃い色の花で花穂長いらしい)
です
すっかり、キッチンハーブより石けんハーブです(爆)
春になったら植えてあげないとね
それまでどうしましょ
冬だってのにこんなに買っちゃってねぇ?
それと・・・

斑入りワイヤープランツとピレア グラウカ
斑入りのワイヤープランツはヒトメボレに近いです
紅葉なのかピンクも入ってかわいいんだもん!
ピレアグラウカは持ってて、かなり増やしていろんな人にあげたりしてたんだけど
うっかり水やり忘れて枯らしちゃったの、去年の冬にね
んで、今日見つけて買ってみた
300円だったしねー
けっこうオサレ鉢に入って1000円とかで売ってるんだもの
オサレ鉢はいいのよ!
自分の好みで植えるから!
安いポット苗で充分よー!ってね
斑入りのワイヤープランツは殖やしたいなー
んで、実家に持っていって、保険を作るのw
今日はとっても疲れた
同じくらいの時間でIKEAにもいけると思うと・・・
まぁ、今日じゃ絶対混んでたけどね
そのフェアがあるとのことで初めて横浜のサカ○のタネに行ってきました
正直ね、多肉のほうはフェアのクセにイマイチでした
遠路はるばる行ったのになー
でもね、なんかそれじゃつまらーん!
って全部回ってみたらね・・・
ハーブ5ポット1050円!
それもよりどりみどり!
ローズマリーだって、10種以上あるし、ラベンダーもそう、セージもそう!
タイムもいっぱいあったみたいだし
というわけでハーブ漁ってきました(爆)

右上から ラベンダー ココナッツアイス(これ、持ってたんだけどどうもダメにしちゃったみたいで・・・
お花の香りがすんごくいいので欲しかったんだw)
時計回りに斑入りレモンゼラニウム(葉っぱのふちが黄色いのよ9
ローマンカモミール(見えてないし)
ローズマリーマジョルカピンク(ピンク花のローズマリー欲しかったの)
ラベンダー スパイカナナ(花つきいいみたいだし、とても濃い色の花で花穂長いらしい)
です
すっかり、キッチンハーブより石けんハーブです(爆)
春になったら植えてあげないとね
それまでどうしましょ
冬だってのにこんなに買っちゃってねぇ?
それと・・・

斑入りワイヤープランツとピレア グラウカ
斑入りのワイヤープランツはヒトメボレに近いです
紅葉なのかピンクも入ってかわいいんだもん!
ピレアグラウカは持ってて、かなり増やしていろんな人にあげたりしてたんだけど
うっかり水やり忘れて枯らしちゃったの、去年の冬にね
んで、今日見つけて買ってみた
300円だったしねー
けっこうオサレ鉢に入って1000円とかで売ってるんだもの
オサレ鉢はいいのよ!
自分の好みで植えるから!
安いポット苗で充分よー!ってね
斑入りのワイヤープランツは殖やしたいなー
んで、実家に持っていって、保険を作るのw
今日はとっても疲れた
同じくらいの時間でIKEAにもいけると思うと・・・
まぁ、今日じゃ絶対混んでたけどね
スポンサーサイト
あきさんちお庭はお花でいっぱいなんだろうなぁ。
私もいつかお花でいっぱいのお庭にした~い。
色々教えてくださいね~。