2008.09/04 [Thu]
mamaさんレシピの美容ジェル
今日は祖母の病院へ・・・
けっこう久々
(というか、ちびーズ連れてお見舞いってちょっとねぇ)
でもでもっ!
うちの姉妹、他の誰も行ってないと思うのー!私は3回目よッ!(イバラナイイバラナイ)
もうすぐ退院らしいのですがまだ決まりません
まぁ、帰ってきたら来たで大変なのですけど、もう介護がないと生活できないので・・・

あぁ、画像荒くてごめんなさいー
前にしゃぼんmamaさんがジェルのレシピを載せてらっしゃって
おぉ、これは作ってみたいぞーって思って作りましたよー
プルンプルンですよw
mamaさんのレシピで作るとハンパない量が出来そうだぞ?ってことで・・・
チンキ(アルコールを飛ばしたもの) 10ml
精製水 40ml
グアガム 0.3g(というか、目分量)
以上!
今回のチンキはびわの葉チンキです
材料を混ぜて、レンジで少しずつチンッして混ぜ混ぜ・・・
で出来上がりですー、チョー簡単♪
冷蔵庫に入れてるから、冷たくプルルンなジェルですよ♪
あ、ちなみにこの瓶・・・

見覚えある人、いますよねー
ちびーズの離乳食のガーバーの瓶w
けっこう重宝しましたよ
かぼちゃとか、あと、リンゴとかw
そして使用後のこの瓶、やっぱり重宝してるんです
種の保存とかもこれでしてますしね
mamaさん記事は こちら
けっこう久々
(というか、ちびーズ連れてお見舞いってちょっとねぇ)
でもでもっ!
うちの姉妹、他の誰も行ってないと思うのー!私は3回目よッ!(イバラナイイバラナイ)
もうすぐ退院らしいのですがまだ決まりません
まぁ、帰ってきたら来たで大変なのですけど、もう介護がないと生活できないので・・・

あぁ、画像荒くてごめんなさいー
前にしゃぼんmamaさんがジェルのレシピを載せてらっしゃって
おぉ、これは作ってみたいぞーって思って作りましたよー
プルンプルンですよw
mamaさんのレシピで作るとハンパない量が出来そうだぞ?ってことで・・・
チンキ(アルコールを飛ばしたもの) 10ml
精製水 40ml
グアガム 0.3g(というか、目分量)
以上!
今回のチンキはびわの葉チンキです
材料を混ぜて、レンジで少しずつチンッして混ぜ混ぜ・・・
で出来上がりですー、チョー簡単♪
冷蔵庫に入れてるから、冷たくプルルンなジェルですよ♪
あ、ちなみにこの瓶・・・

見覚えある人、いますよねー
ちびーズの離乳食のガーバーの瓶w
けっこう重宝しましたよ
かぼちゃとか、あと、リンゴとかw
そして使用後のこの瓶、やっぱり重宝してるんです
種の保存とかもこれでしてますしね
mamaさん記事は こちら
スポンサーサイト
自分で作れるようになると、いろいろで着て楽しいよね~。ママ友といつも話してることなんだけど、お店で買うと中身はほとんど水分なのに、水プラスきれいだけど二度と使えない容器のために何千円も払って、いままでもったいないことしてたね~って
しかも合成物質たんまりで・・・
すこぶる肌調子が良くなった友達もいて、うれしい限りです。
また、作ったらアップするね~
それから、くまちゃん石鹸、今度記事で紹介させてもらっててもいいかしら?