fc2ブログ

My Favorite **あこ's Private Garden**

~花とうちゃぎと小動物~

しあわせ切符

すっごいお久しぶりです!
いやぁ、いろいろ大変だった・・・
インスタはなんとなくpost続けてましたが。
PCはまったく触らない日が多かったり。
メールチェックも3日に1回してればいいほうみたいな。
仕事がね、いろいろあったっていうのもあるし。
精神的にね、きつくて体力が持たなかったってのもあるんだよね~。

自粛生活な今だけどあこさんちは親二人通常運転です。
あこさんの仕事なんて一番最初に自粛するかと思ったらなんと出勤率100%で稼働中。
みんないろんなとこから普通に出勤してるよ。
都内はもちろん、千葉、埼玉、神奈川、山梨・・・
だから会社内が一番危険!
スーパーよりずっと危険な場所に毎日出勤してます。
うさぎもコロナにかかるというし、持って帰ってこないようにしなくちゃねぇ。

今年のGWは5日しかなかった・・・そして今日は最終日。
あっという間だったよ~。
やりたいことが大してできなかった・・・


さて、そんなあこさんちの託児室ですが、まぁうさぎさんたちはまぁまぁ今まで通りに生活しております。
一部体調不良が改善しない子もおりますが・・・(低空飛行気味のまま)
まぁそこそこ元気に遊んでいますよ。
コロナの自粛が始まった2月末からお渡しも自粛、とインスタで宣言してから
保護っこたちもあまり写真を撮ることなく。
自粛のめどが立ったらにしよって思ってたら思ってたより長引いちゃって。
丸3か月も自粛になっちゃいましたよ。
もうね、里親希望者さんが出てくる3月4月が動けなかったなんてね。
でも東京住みなもんで万が一コロナ感染しててうつしちゃったら怖いから・・・
ましてやお渡しに行くのも怖いじゃん。
って思ってまして。
でもね、なんだかんだとこの3か月で身近に感染者が出ていないのですよ。
ほっとしますね~。

まぁそんな中なわけですが、静岡からの移動がありまして。
箱うさぎの足に難のあるモルちゃんのリレー輸送をしましたよ。





可愛い女の子~。
輸送時に話を聞いたら毛がガシガシ抜けてると。
確かに毛が艶ないし、皮膚があちこち剥けてます。
そしておなかハゲ・・・
でも元気はたっぷりありましたよ。

この子はうちからちょうど40分くらいかな?
里親さんが迎えてくれました。
3匹目のモルちゃん。
おうちにはレオパさんが2匹?とヤモリがたくさんいるらしい。
次の日に病院も予約してあって、準備万端な里親さんでした。

予想通りズツキダニがお住まいだったようで、レボリューションで駆除中。
もう一回レボリューションして卵から孵ったのも駆除できれば大丈夫になるかな。
お名前はミルちゃんとなりました~。



そしてこちら、お声がけいただきまして。
先住さんとの相性をみて決めたいってことでお見合いに行ってきましたよ。


連れて行ったのはエリカとマリカ。
エリカは換毛が始まってブラッシングでごっそり抜けて背中ハゲができちゃいましたが(笑)
マリカはこれから換毛がくるって状態でもっこもこ。
おしりまわりはカットしちゃったんで固まってる毛がくずれればさらさらになると思われるけど
まぁとにかくボリューミーな状態でお見合い。

結果・・・







この先住さんのおうちを分捕ってるお嬢さんがお迎えとなりました。
まだ先住さんが意識してるのがこっちっぽいかな?とね。

エリカさんです。
すっかり我が物顔でおうちを探索し、先住さんの本宅も別荘もぶんどり(笑)

先住さんのごはんも牧草も食べちゃって。





すっかりお気に入りの様子です。
ですが、そこは違いますよ~。


先住さんは・・・






オセロくんです。
オセちんはすっかりびびってエリカとマリカから逃げてましたが(笑)
今は近寄ってくると激おこらしいです。
自分からは近寄っていくらしいですが。
いつか、お互い仲良くなれるといいね。

エリカの新しい名前はメイになりました。
ディズニーのシェリーメイから。
5月生まれだし、5月に移動してきたし。
今は元気に部屋んぽして里親さんを驚かしていますよ。
すごいスピード!って。
若いって素晴らしいね!

オセロは推定6歳うさぎだからねぇ。
里親さん、オセロとメイをよろしくお願いします。

最後にこちら。


目難ありででていたこの子。
全然里親希望者さんが出ない?


気になってたのでゆらゆいっちにお願いして預かってもらってうちの子にお迎えしました。





つゆりちゃんです。めんつゆ色だから~w
でもきっとつゆちゃんとしか呼ばない(笑)
右目は白濁してるんだか白目向いてるんだか。
左目はないみたいです。
そんなのまったく気にしないですけどね。
すごーくちっちゃい女の子ですが、これでも出産経験ありの経産婦さんです。
すごくビビりちゃんでしたがおひざでまったりする子になってます。




黒と白で長毛で巻き毛でさらにメスなんて大好物以外の何物でもありませんね(笑)

つゆちゃんはうちの子たちの体重も体長も半分しかありません。
でも人一倍多いな子でキュイキュイ鳴いてるし、ご飯の催促もすごい。
お水もたくさん飲んでるし、牧草も食べてるし。
お野菜も食べてるよ。
キャベツが好きみたいだけどね~。
昨日初めて水菜あげたらチョー警戒してしばらく食べずにつついてた(笑)

すっかりなじんで自由気ままに遊んでますよ。


さてさて、託児室には1ハム8うさぎが本当のおうち待ちしています。
またみんなの写真もupしますね!
と言いたいとこですがGW明けの仕事がこわい~(;'∀')

ハムのヒダちゃんは奇形ですが今のところ全く問題なく普通に生活しています。
がこれから先も何もないって補償はできません。
それでも自分のおうちを見つけてあげられるといいなぁ。
ものごっついビビりちゃんなのでハンドリングは難しいカモ・・・
あまりにビビッてかわいそうで・・・

うさぎたちもまた紹介します。

今箱にはさらに40匹くらいのモルさんの募集があります。
ハムさんもたくさんいます。
うちの託児室の入所者が減ったらまた引き出ししようと思っています。

気になる子はいませんか?
自粛がひと月伸びたので、基本近場、もしくは車でお迎えできる方。
そんなに遠くなければ連れてきます。
交通費の一部負担をお願いします。

また、いつものことで申し訳ない。
物資支援も受け付けています。
ペレット(メンテナンス)、ペットシーツ、トイレ砂、牧草。
とても助かります。
我が家も収入が減っています~(;'∀')

早くコロナが落ち着くといいですね。


そうそう、我が家昨日玄関前で洗って乾かしてたケージにスズメハチの巣ができてました・・・
びっくりした。
みなさんお気を付けください~。


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

Minimals calendar 2018

あこ×うさぎ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの子 うさぎ


にほんブログ村
陽毬  H22生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
胡桃  H25 7.10生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
心  H25 7.5生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
卯月  H25 12月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村 双葉  H26 1月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
庵珠  H26 3月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小町  H26 8月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小哲  H26 11月生まれ
にほんブログ村
平太  H27 2月生まれ
にほんブログ村
琳太朗  H23 10月26日生まれ

うちの子 モルず

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ましゅ麻呂 H25 10月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ありす(左) H25 3月生まれ
チシャ(右) H25 4月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
カフェ=ラテ H27 1月生まれ

にほんブログ村 小枝 H28 2月2日生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
紗々 H28 4月10日生まれ

うちのこ ウパ

うちのこ デグー


にほんブログ村
フェリ ♀ H26.12生まれ にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ミリ ♀ H27.12生まれ

左サイドメニュー

FC2カウンター

旬の花時計

うさずはいくつ?

モルずはいくつ?

最近の記事

保護っこ・里親BBS

プロフィール

あこ

Author:あこ
あこ’s Gardenへようこそ♪
ココは管理者あこの育てているお花や手作りの石けんのことこ、最近増えた家族のうちゃぎの事など
つづっているブログです
すっかりうちゃぎに夢中!
オチゴトから帰ってきてうちゃぎをなでなでしてる時はホント癒されます

石けんのレシピはほとんどあこオリジナルです


長らくおやすみしてましたが、新しい家族のこと、綴りたいので再開します!

こどもたちはいくつ?

月別アーカイブ

リンク

banner banner banner banner banner

ペットのおうち

ペットのおうち

最近のトラックバック

amazon.com