2019.11/04 [Mon]
桃音の通院
いただきもの記事に行こうかと思ったのだけど、
それよりは先にこっちでしょ。
うちの子の治療は別にあげなくてもいいけど保護っこの特別な治療はやっぱり記事にしておかなくちゃね。
もう疥癬の治療とか全然特別じゃなくなってるからあげないけども。
さて、ちょっと前に書いたか書かなかったか・・・
(最近すっかりインスタにあげるとこっちにあげたつもりになっちゃうのよね)
あこ家は台風の日に、みんな連れて避難しました。
まぁみんなそこそこのストレスはかかったと思います。
キャリーに突っ込まれ、知らないうちに連れてかれたんですから。
家に帰ってからちょっとみんなの様子は気にしてたんですがそれほど気にしてないかな~?
なんて思ってたのですけど。
台風が過ぎて10日ほどたったときでしょうか。
桃音が左目から涙を流し始めました。
あらら、と思っていたら先週、あら?鼻のまわりがあかいかも・・・
んで、週末。
しっかり塊になったわ・・・
ってわけでこれはトレポ再発ですよね。
予定の詰まってる3連休ですが本日通院してきました。

あたち、お鼻もがれたの・・・
っていじけてますよ。
お鼻の塊を取ってみたら下はやっぱりかなりただれてる。
あ、おまたはきれいなんですよ。
今回はこまめがさんざん通ってた病院へ行きましたよ。
先生、うさぎの病気の症例が載ってる冊子を出して説明してくれましたが、
おまたがただれて鼻に症状が出るのだと思っていたらそうではなくて、
顔に症状が出る子が一番確率大きいんだって。
でも、1年に3件くらいしか見ないくらいあまりないらしい、トレポ。
目にも症状が出ることがあるとのことで今回は目薬もクロマイです。
これで目が治れば鼻涙管の問題じゃなくてトレポからくる涙ってことだね。
治るといいねぇ。
今回の治療費。

17000円です。
今ふーみんも治療通院中なのにね。
あこ家の医療費、ここ数か月バカ高いのだけど、今月もやばいよね~(><)
桃音の治療費はこれで60000万ですね。
今日はお財布の中が空になったよ・・・
お給料日来たばっかりなのになぁ。
今回も先生に「これは珍しいカラーだな」って言われた桃音。
「このカラーはなんていうんですかね?」って聞いたら「しらない」って。
やっぱりレアカラーだねぇ。
この写真はよくわかりやすく取れた気がするけど。
黒に茶の毛が混ざってるのよ。
まぁ、そんなわけでまたまたではありますが・・・
物資支援と桃音募金を募らせてください。
物資は特にアダルト用ペレット!
牧草やペットシーツはかさばるため着日の相談してもらえると助かります。
支援金は基本、桃音の医療費です。
今回6週間分のお薬を出してもらって。
飲みきったらまた通院です。
ももちゃん、これからおいしくないお薬また頑張るよ。
+ 目薬ね!
支援金はゆうちょ振り込みか現金書留でお願いします。
メールフォームからご連絡いただければお返事いたします。
はぁ、とりあえずこれからお掃除始めよ~。

にほんブログ村
それよりは先にこっちでしょ。
うちの子の治療は別にあげなくてもいいけど保護っこの特別な治療はやっぱり記事にしておかなくちゃね。
もう疥癬の治療とか全然特別じゃなくなってるからあげないけども。
さて、ちょっと前に書いたか書かなかったか・・・
(最近すっかりインスタにあげるとこっちにあげたつもりになっちゃうのよね)
あこ家は台風の日に、みんな連れて避難しました。
まぁみんなそこそこのストレスはかかったと思います。
キャリーに突っ込まれ、知らないうちに連れてかれたんですから。
家に帰ってからちょっとみんなの様子は気にしてたんですがそれほど気にしてないかな~?
なんて思ってたのですけど。
台風が過ぎて10日ほどたったときでしょうか。
桃音が左目から涙を流し始めました。
あらら、と思っていたら先週、あら?鼻のまわりがあかいかも・・・
んで、週末。
しっかり塊になったわ・・・
ってわけでこれはトレポ再発ですよね。
予定の詰まってる3連休ですが本日通院してきました。

あたち、お鼻もがれたの・・・
っていじけてますよ。
お鼻の塊を取ってみたら下はやっぱりかなりただれてる。
あ、おまたはきれいなんですよ。
今回はこまめがさんざん通ってた病院へ行きましたよ。
先生、うさぎの病気の症例が載ってる冊子を出して説明してくれましたが、
おまたがただれて鼻に症状が出るのだと思っていたらそうではなくて、
顔に症状が出る子が一番確率大きいんだって。
でも、1年に3件くらいしか見ないくらいあまりないらしい、トレポ。
目にも症状が出ることがあるとのことで今回は目薬もクロマイです。
これで目が治れば鼻涙管の問題じゃなくてトレポからくる涙ってことだね。
治るといいねぇ。
今回の治療費。

17000円です。
今ふーみんも治療通院中なのにね。
あこ家の医療費、ここ数か月バカ高いのだけど、今月もやばいよね~(><)
桃音の治療費はこれで60000万ですね。
今日はお財布の中が空になったよ・・・
お給料日来たばっかりなのになぁ。
今回も先生に「これは珍しいカラーだな」って言われた桃音。
「このカラーはなんていうんですかね?」って聞いたら「しらない」って。
やっぱりレアカラーだねぇ。
この写真はよくわかりやすく取れた気がするけど。
黒に茶の毛が混ざってるのよ。
まぁ、そんなわけでまたまたではありますが・・・
物資支援と桃音募金を募らせてください。
物資は特にアダルト用ペレット!
牧草やペットシーツはかさばるため着日の相談してもらえると助かります。
支援金は基本、桃音の医療費です。
今回6週間分のお薬を出してもらって。
飲みきったらまた通院です。
ももちゃん、これからおいしくないお薬また頑張るよ。
+ 目薬ね!
支援金はゆうちょ振り込みか現金書留でお願いします。
メールフォームからご連絡いただければお返事いたします。
はぁ、とりあえずこれからお掃除始めよ~。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- at 15:10
- [うちのこ保護っこの治療]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form