fc2ブログ

My Favorite **あこ's Private Garden**

~花とうちゃぎと小動物~

コロちゃん便

さてさてもういっちょ。
先日の飲み会で来週の早出残業命令をいただいたあこです。
そうか~、早出かぁ。
早出はつらいんだよな~、ま、しょうがないか。
稼がせていただこう・・・
というわけで本当に敢行されたら8時から9時とかかも、勤務時間・・・


さて、先週ちびたちを連れて帰って来たらコロちゃんから
「またエンバクおくろうか?」といううれしいDMをいただき。
お言葉に甘えてお返事したら
仕事から帰宅して玄関開けたらでっかい箱がふたつ置いてあった…







中身はたくさんの生エンバクにニンジン、春菊(ふたちゃんの大好物)








大根4本
人間用
コロちゃんとこの大根おいしいんだよね~。
柔らかいし甘い。









ブロッ葉さんにカリフワラーと葉っぱ!
カリフワラーは温野菜にしていただきました。めっちゃうまかった!

カリフラワーのはっぱはうちの子たち大好き!
なかなかついてるのが売ってないからあげれないけど・・

というわけで生エンバクは早速3袋は干して、二袋は食べました。

そうそう、うちの子たち、生牧草一気食いはしなくて、途中でチモシーちょうだい~って始まるのよね。
これは保護っこも一緒。
水分ありすぎるのかなぁ?
なので適度にどっちも食べます。よいこと~。


冬場は白菜ときゃべつ率があがるあこ家。
生エンバクは味が変わって喜んだかな?
ちびたちはもしゃもしゃとなんでも食べます。
特に蒼太はとりあえずなんにでも攻撃をしかけ(笑)
バクバクとよく食べます。

ただれた大事なところもなおってるようなので今は様子見中。
おトイレもちゃんと使ういいこちゃんです。
もう少ししたらみんな募集かける予定です。








春菊だいすき双葉。
スーパーの袋サイズのひとふくろがあっという間になくなりました~(笑)
(もちろんふたちゃんだけではなく、保護っこも含めみんなが食べました)

コロちゃん、たいりょうにありがとう!
今我が家のベランダは大量のエンバクが干されているよ(笑)
庭に干したら猫が来そうだからさ~。


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

Minimals calendar 2018

あこ×うさぎ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの子 うさぎ


にほんブログ村
陽毬  H22生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
胡桃  H25 7.10生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
心  H25 7.5生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
卯月  H25 12月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村 双葉  H26 1月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
庵珠  H26 3月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小町  H26 8月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小哲  H26 11月生まれ
にほんブログ村
平太  H27 2月生まれ
にほんブログ村
琳太朗  H23 10月26日生まれ

うちの子 モルず

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ましゅ麻呂 H25 10月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ありす(左) H25 3月生まれ
チシャ(右) H25 4月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
カフェ=ラテ H27 1月生まれ

にほんブログ村 小枝 H28 2月2日生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
紗々 H28 4月10日生まれ

うちのこ ウパ

うちのこ デグー


にほんブログ村
フェリ ♀ H26.12生まれ にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ミリ ♀ H27.12生まれ

左サイドメニュー

FC2カウンター

旬の花時計

うさずはいくつ?

モルずはいくつ?

最近の記事

保護っこ・里親BBS

プロフィール

あこ

Author:あこ
あこ’s Gardenへようこそ♪
ココは管理者あこの育てているお花や手作りの石けんのことこ、最近増えた家族のうちゃぎの事など
つづっているブログです
すっかりうちゃぎに夢中!
オチゴトから帰ってきてうちゃぎをなでなでしてる時はホント癒されます

石けんのレシピはほとんどあこオリジナルです


長らくおやすみしてましたが、新しい家族のこと、綴りたいので再開します!

こどもたちはいくつ?

月別アーカイブ

リンク

banner banner banner banner banner

ペットのおうち

ペットのおうち

最近のトラックバック

amazon.com