2018.12/15 [Sat]
卯月5才に!
すっかりオサボリブログを決め込んでる間に季節は移り変わり、
もう冬です。
秋から冬にかけて、ひまちゃんが8才になり、りんちゃんが7才になり、ましゅが5才を迎え、
こても4才になりました。
そして今週の木曜日、卯月が5歳の誕生日を迎えました~。
卯月を最初から知ってる方は生き残れる確率はどのくらいだと思われたでしょうか。
4年半前に箱うさぎさんから処分うさぎとして引き取った子です。
あこも毎日卯月の生存確認からスタートするくらい状態の悪い子でした。
そんな卯月はいろいろな苦難を克服し、ふわふわの大きなうさぎに成長し、
あこ家の親分となり、たくさんのやってくる保護っこたちの面倒もみてくれる兄貴分になりました。
今年の春にはEZの治療も頑張りました。
相変わらずのかわいい卯月、卯月が素直に人が大好きで、人になついてくれるのが本当にうれしいよ。

今日もかあちゃんに甘えるボク。
おっとりしてる卯月はつかまるもんか!と逃げて行っても10秒後にはつかまります(笑)
そして、また逃げ出してすぐにつかまるw
こてやへーは本気でおいかけっこするから、とおちゃんには
「うーちゃん、またすぐつかまったのか」
っていわれちゃうんだよね。

卯月は大きいから抱きここちもバツグン。
ずっしりした質量もふわふわした毛質も、ペタンとあごをつけてくるのも
どこまでもかわいい卯月。
今年は換毛がすごくてちょっと抱っこするだけで全身毛だらけになります。
ふたちゃんもなるから、あこはうさぎと遊ぶとコロコロが必需品状態になってます。

先日、いつものかぶりもの担当くるみにかぶせたら全然似合わない&サイズ違いで
急遽かぶされた卯月カエル(笑)
すんごく迷惑そうな顔してるよね。
ぶすったれてる感満載なお顔です。
それでもちゃんと付き合ってくれるんだもんね。
卯月、お誕生日おめでとう。
まだまだ今までの兎生と同じくらい、それよりも長い時間をかあちゃんとすごしてね。
最近のあこ家はお誕生日はいつもリンゴ(笑)
ふだんのおやつは乾燥リンゴだけど、お誕生日の時は生のリンゴを。
今年はリンゴもおみかんもおいしい気がします。
年が明けたら今度は双葉が5歳のお誕生日を迎えます。
みんなあっという間にかあちゃんの年を越してくんだね。
でもいくら年を越されてもかあちゃんのかわいい息子、娘に変わりないもんね。
あこはお仕事の月2回の締め日があって、今超多忙です。
それでも昨日は忘年会だったのでノー残業で帰ってきました。
もう就業時間内にどれだけできるかって感じで必死こいてお仕事しました。
週明けの火曜日までに終わらせなくてはいけないので月曜日は何時に帰れるのか・・・
タイムリミットは火曜の17時。
実は年明けが一番大変なんだけどね。
我が家にいる保護っこたち、年内に里親さんが見つかって
新しい年は新しい家族と過ごせるといいなぁと思っています。
寒くなってきたからうさ肌が恋しいって人がいないかな~(笑)

にほんブログ村
もう冬です。
秋から冬にかけて、ひまちゃんが8才になり、りんちゃんが7才になり、ましゅが5才を迎え、
こても4才になりました。
そして今週の木曜日、卯月が5歳の誕生日を迎えました~。
卯月を最初から知ってる方は生き残れる確率はどのくらいだと思われたでしょうか。
4年半前に箱うさぎさんから処分うさぎとして引き取った子です。
あこも毎日卯月の生存確認からスタートするくらい状態の悪い子でした。
そんな卯月はいろいろな苦難を克服し、ふわふわの大きなうさぎに成長し、
あこ家の親分となり、たくさんのやってくる保護っこたちの面倒もみてくれる兄貴分になりました。
今年の春にはEZの治療も頑張りました。
相変わらずのかわいい卯月、卯月が素直に人が大好きで、人になついてくれるのが本当にうれしいよ。

今日もかあちゃんに甘えるボク。
おっとりしてる卯月はつかまるもんか!と逃げて行っても10秒後にはつかまります(笑)
そして、また逃げ出してすぐにつかまるw
こてやへーは本気でおいかけっこするから、とおちゃんには
「うーちゃん、またすぐつかまったのか」
っていわれちゃうんだよね。

卯月は大きいから抱きここちもバツグン。
ずっしりした質量もふわふわした毛質も、ペタンとあごをつけてくるのも
どこまでもかわいい卯月。
今年は換毛がすごくてちょっと抱っこするだけで全身毛だらけになります。
ふたちゃんもなるから、あこはうさぎと遊ぶとコロコロが必需品状態になってます。

先日、いつものかぶりもの担当くるみにかぶせたら全然似合わない&サイズ違いで
急遽かぶされた卯月カエル(笑)
すんごく迷惑そうな顔してるよね。
ぶすったれてる感満載なお顔です。
それでもちゃんと付き合ってくれるんだもんね。
卯月、お誕生日おめでとう。
まだまだ今までの兎生と同じくらい、それよりも長い時間をかあちゃんとすごしてね。
最近のあこ家はお誕生日はいつもリンゴ(笑)
ふだんのおやつは乾燥リンゴだけど、お誕生日の時は生のリンゴを。
今年はリンゴもおみかんもおいしい気がします。
年が明けたら今度は双葉が5歳のお誕生日を迎えます。
みんなあっという間にかあちゃんの年を越してくんだね。
でもいくら年を越されてもかあちゃんのかわいい息子、娘に変わりないもんね。
あこはお仕事の月2回の締め日があって、今超多忙です。
それでも昨日は忘年会だったのでノー残業で帰ってきました。
もう就業時間内にどれだけできるかって感じで必死こいてお仕事しました。
週明けの火曜日までに終わらせなくてはいけないので月曜日は何時に帰れるのか・・・
タイムリミットは火曜の17時。
実は年明けが一番大変なんだけどね。
我が家にいる保護っこたち、年内に里親さんが見つかって
新しい年は新しい家族と過ごせるといいなぁと思っています。
寒くなってきたからうさ肌が恋しいって人がいないかな~(笑)

にほんブログ村
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form