2018.03/31 [Sat]
きょうは2うさとお出かけ と 悲しいお知らせ
そろそろ桜も散り始めた東京。
今日は2うさとお出かけです。
最近はお休みの日の朝はゆっくりというかぐったりというか・・・
まったり過ごしてたあこですが今日は通常運転です。

2うさを積んでGO!
最近のおでかけはこのキャリーばっかり。
なぜかというと使う → 手前に出てる から(笑)
中身はだれでしょうか?
ってインスタにはもうあげてありますけどね。

今日のお供は黒ウーロン。
あこ、やばいのです。
過去最高の体重を記録してると思う。
年明けから帰宅が10時近くなので夕飯が11時とかなんだよね。
ぜったいこのせいだと思ってるのだけど。
そんなこんなで落ち着いてきたら今度は健康診断が近づいてきてるからさ~。
もうオススメのダイエットサプリとか誰か教えて・・・って感じ。
ま、もともと黒ウーロン大好きなんだけどさ。
さてさて、手前のジーンズキャリーの中身は・・・

ココアさん。
2週間前にお見合いを経て今日は正式譲渡の日。
新しいママは若い女の子。
ダッチの柄に惹かれたそうでかわいいかわいいとずっと言ってました。

ココアさん、ハムさんの兄弟もできてしあわせうさぎに♡
新しい名前はオセロくんになりました。
「ボク用の新しいキャリーだよ!」
よかったねぇ、しあわせにね。
ココアさんは埼玉へ。
そのあと、その足で今度は南東へ。
ココアの譲渡にも付き合ってもらっちゃったんだけどね。
ハードキャリーの中は・・・

奥で固まったまま動きません(笑)
もふもふのこの子はじゅんぺい。
じゅんぺいは移動の2時間(ココアの譲渡とじゅんぺいの新しいおうちへの移動。)、
ほぼ同じ場所で動かず。いつももりもり食べるお野菜もほぼ口付けず・・・
じゅんぺいは神奈川県川崎市へ。
先住のお姉ちゃんのいるおうちへお届け。
お姉ちゃんとの相性はどうかと心配したけどどっちもフレンドリーな性格なだけに
まったく問題なく・・・

パパさんに抱かれるボク。
じゅんぺいはライオンさんの中でももふもふで結構筋肉質でがっつりしてるんだけどね。
先住おねえちゃんももっふもふだっていうからブラッシングなんかも全然問題ないよね~。

先住おねえちゃんのふうちゃん。じゅんよりもっともっふもふでじゅんより大きかった!
じゅんは黒いっていうのもあるんだろうけどじゅんが小さく見えたよ。
お互いクンクンはしてるけど威嚇することもなく。
そのうちおねえちゃんはじゅんが前で遊んでてもごろんって寝ちゃうし(笑)
お互い大物感漂いながらも似た者同士な感じ。
本当は2週間のトライアルを設けるつもりだったけど相性も全く問題ないし、
パパさんママさんとも仲良くやっていけそうだったのでトライアルはやめてこのまま正式譲渡としました。
なによりじゅんがここがボクのうちと言ってる。
「さて、帰ろ」って言ったら足ダンして怒るんだよ?
別にじゅんと帰るって言ってないのにね。
じゅんの新しい名前はこれからとのこと。
先住さんのお名前が面白かったから・・・
じゅんがどんなお名前になるのか楽しみですよ。
ちなみにパパさんは爬虫類が好きなのだそうで、今もカメさんを飼ってるのだそう。
20才だって!
ついついパパさんと両生類談義(笑)
いや、あこカエルやヘビはだめだけどカメとウパは大好きだもの。
パパさん、ウパも飼ったことあるのだそうでウパの話でも盛り上がってきました(笑)
いやいや、ウパ飼いさんなんて会ったの初めてよ?
パパさん、ママさん、じゅんぺいをよろしくお願いします。
じゅんぺい、しあわせよかったね~。
というわけで今日はしあわせ切符が2枚も!
さすが出会いと旅立ちの春。
まだまだミントもボノも続かないとね。
華さんちのピコちゃん、ビビくんにもしあわせ切符が届きますように。
そして悲しいお知らせ。
昨日、里親さんからご連絡いただきました。
3年前に譲渡した横浜保護うさぎのお華ちゃんことハナちゃん、3月7日虹の橋へ旅立ったそうです。
里親様、たくさんの愛情をお華ちゃんに注いでいただきありがとうございます。
ご冥福をお祈りいたします。

にほんブログ村
今日は2うさとお出かけです。
最近はお休みの日の朝はゆっくりというかぐったりというか・・・
まったり過ごしてたあこですが今日は通常運転です。

2うさを積んでGO!
最近のおでかけはこのキャリーばっかり。
なぜかというと使う → 手前に出てる から(笑)
中身はだれでしょうか?
ってインスタにはもうあげてありますけどね。

今日のお供は黒ウーロン。
あこ、やばいのです。
過去最高の体重を記録してると思う。
年明けから帰宅が10時近くなので夕飯が11時とかなんだよね。
ぜったいこのせいだと思ってるのだけど。
そんなこんなで落ち着いてきたら今度は健康診断が近づいてきてるからさ~。
もうオススメのダイエットサプリとか誰か教えて・・・って感じ。
ま、もともと黒ウーロン大好きなんだけどさ。
さてさて、手前のジーンズキャリーの中身は・・・

ココアさん。
2週間前にお見合いを経て今日は正式譲渡の日。
新しいママは若い女の子。
ダッチの柄に惹かれたそうでかわいいかわいいとずっと言ってました。

ココアさん、ハムさんの兄弟もできてしあわせうさぎに♡
新しい名前はオセロくんになりました。
「ボク用の新しいキャリーだよ!」
よかったねぇ、しあわせにね。
ココアさんは埼玉へ。
そのあと、その足で今度は南東へ。
ココアの譲渡にも付き合ってもらっちゃったんだけどね。
ハードキャリーの中は・・・

奥で固まったまま動きません(笑)
もふもふのこの子はじゅんぺい。
じゅんぺいは移動の2時間(ココアの譲渡とじゅんぺいの新しいおうちへの移動。)、
ほぼ同じ場所で動かず。いつももりもり食べるお野菜もほぼ口付けず・・・
じゅんぺいは神奈川県川崎市へ。
先住のお姉ちゃんのいるおうちへお届け。
お姉ちゃんとの相性はどうかと心配したけどどっちもフレンドリーな性格なだけに
まったく問題なく・・・

パパさんに抱かれるボク。
じゅんぺいはライオンさんの中でももふもふで結構筋肉質でがっつりしてるんだけどね。
先住おねえちゃんももっふもふだっていうからブラッシングなんかも全然問題ないよね~。

先住おねえちゃんのふうちゃん。じゅんよりもっともっふもふでじゅんより大きかった!
じゅんは黒いっていうのもあるんだろうけどじゅんが小さく見えたよ。
お互いクンクンはしてるけど威嚇することもなく。
そのうちおねえちゃんはじゅんが前で遊んでてもごろんって寝ちゃうし(笑)
お互い大物感漂いながらも似た者同士な感じ。
本当は2週間のトライアルを設けるつもりだったけど相性も全く問題ないし、
パパさんママさんとも仲良くやっていけそうだったのでトライアルはやめてこのまま正式譲渡としました。
なによりじゅんがここがボクのうちと言ってる。
「さて、帰ろ」って言ったら足ダンして怒るんだよ?
別にじゅんと帰るって言ってないのにね。
じゅんの新しい名前はこれからとのこと。
先住さんのお名前が面白かったから・・・
じゅんがどんなお名前になるのか楽しみですよ。
ちなみにパパさんは爬虫類が好きなのだそうで、今もカメさんを飼ってるのだそう。
20才だって!
ついついパパさんと両生類談義(笑)
いや、あこカエルやヘビはだめだけどカメとウパは大好きだもの。
パパさん、ウパも飼ったことあるのだそうでウパの話でも盛り上がってきました(笑)
いやいや、ウパ飼いさんなんて会ったの初めてよ?
パパさん、ママさん、じゅんぺいをよろしくお願いします。
じゅんぺい、しあわせよかったね~。
というわけで今日はしあわせ切符が2枚も!
さすが出会いと旅立ちの春。
まだまだミントもボノも続かないとね。
華さんちのピコちゃん、ビビくんにもしあわせ切符が届きますように。
そして悲しいお知らせ。
昨日、里親さんからご連絡いただきました。
3年前に譲渡した横浜保護うさぎのお華ちゃんことハナちゃん、3月7日虹の橋へ旅立ったそうです。
里親様、たくさんの愛情をお華ちゃんに注いでいただきありがとうございます。
ご冥福をお祈りいたします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form