2018.03/14 [Wed]
通院
今日は暖かかった!最高気温は21℃だって。
そんな中あこは今日は年次有給休暇。
次男坊の入学書類の提出日だったんです。
今年はもう有休捨てることにした・・・
したけど3月は卒業入学関係で休まないといけないから
捨てる日数は数日で済みそうです。
もったいないけどね。
落ち着くはずの仕事はまだ忙しくて家にいる時間のほうが短い状態が続いてます。
半日以上職場にいるっていうね・・・
そんなわけで今日の有休の午前中は入学関係の用事で動くつもりでしたが
急遽・・・

車にキャリー二つ積んで病院です。
もうずっと帰りが遅いあこ。
遊んであげる時間も短くなってるし、へやんぽ時間も短くなってるし
うちの子たち、絶対さみしい思いしてるよ。
そんな中ですね、昨日10時半ころに帰ってきて「さて、ご飯の準備じゃ!」って
キッチンにいたらだんなさんが
「うーちゃんがおかしい」と。
首が傾いてるよって。
うーちゃんって声かけたらはっとして首が戻ったみたいだったけど
そのあと何回か覗くも右に傾いてる・・・
というか、短いほうの耳が真上を向いてる。
これは朝から病院じゃ~ってなってね。
これだけの動物が家にいると病院もしょっちゅういってます。
でもね、緊急性の高い今回はホント有休の前の晩に症状がでた卯月はえらいな~って。
うちのこたちってなんかみんなそう。
あこの休みに合わせてくれるんだよね。

病院後、注射されてしょぼーん(´・ω・`)な卯月。
診察中はホリ先生の膝の上から脱走をはかり、
「元気な子だね~」って言われる。
「そうなんです!普段はすごく元気でキャリー開けたら自分から出てこないなんてないのに
今日は出てこないんです。もう普通じゃない。
ご飯も完食してないし・・・」
ってなわけで、今日から4週間のお薬です。
ついでに右耳の奥になにかがあるようで外耳炎の疑いもあって点耳薬もでました。
先生に「やっぱりEZですよね・・・?」って聞いたらあっさり「そう」って言われΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
あぁ、やっぱりEZかぁ・・・って思ってたら
「経験あったよね~?」って。
いえ、先生、EZの治療経験ないですよ。
というわけでかえりにリンゴジュースを買ってきて帰宅後すぐから投薬開始!
それから入学に関するもろもろをやって受付時間40分前に高校へ到着・・・
書類の提出やら制服の注文やらをやって受付終了時間に学校出ました。
間に合ってよかったよ~。
お昼抜きだったあこはそのあと次男坊とドトールへ。
それからほかの所用を済ませ帰宅が18時半。
ただいま~ってしたら卯月。

元気だよアピールかい?
しっかり身体を起こせてます。
昨日はもう目が死んでたから・・・
カメラも持ってきたらそばに来て確認したらこのポーズ。
卯月、フレームアウトしたよ!
って言ったらそばに来たよ。

大好きなピンクハートちゃんにごろんちょしてなでこ。

お薬早く効いてよくなるといいね~。
受付で「波乱万丈な子ですね~」って言われてきたよ。
ま、耳がないから目立つもんね~。
そしてもう一つのキャリーバッグの中身はこの子。

もう病院通いもお手の物?
3つの病院全部かかってる子はこの子だけだよ。
(あこは病院3つ使い分けてる)
通院回数もダントツ多い。
今回の通院はついでもあるんだけど歯です。
なんかここのところ牧草食べる量が減ってるの。
今まで食べてたののロットが変わって食べなくなって
その代わり1番刈りのダブルプレスをよく食べてたから安心してたんだけど
最近全部ひっくり返してる・・・
食べてる量が全然わからん。
わからんが大量にぶちまけてるからね。
念のため診てもらいに行きました。

歯はそれほど伸びてないとのこと。
ただ、当たって違和感があるのだろうと切ってもらってきました。
夕方、牧草を入れたら・・・
頭突っ込んで食べてる!

今日のお会計。
参考までに。

にほんブログ村
そんな中あこは今日は年次有給休暇。
次男坊の入学書類の提出日だったんです。
今年はもう有休捨てることにした・・・
したけど3月は卒業入学関係で休まないといけないから
捨てる日数は数日で済みそうです。
もったいないけどね。
落ち着くはずの仕事はまだ忙しくて家にいる時間のほうが短い状態が続いてます。
半日以上職場にいるっていうね・・・
そんなわけで今日の有休の午前中は入学関係の用事で動くつもりでしたが
急遽・・・

車にキャリー二つ積んで病院です。
もうずっと帰りが遅いあこ。
遊んであげる時間も短くなってるし、へやんぽ時間も短くなってるし
うちの子たち、絶対さみしい思いしてるよ。
そんな中ですね、昨日10時半ころに帰ってきて「さて、ご飯の準備じゃ!」って
キッチンにいたらだんなさんが
「うーちゃんがおかしい」と。
首が傾いてるよって。
うーちゃんって声かけたらはっとして首が戻ったみたいだったけど
そのあと何回か覗くも右に傾いてる・・・
というか、短いほうの耳が真上を向いてる。
これは朝から病院じゃ~ってなってね。
これだけの動物が家にいると病院もしょっちゅういってます。
でもね、緊急性の高い今回はホント有休の前の晩に症状がでた卯月はえらいな~って。
うちのこたちってなんかみんなそう。
あこの休みに合わせてくれるんだよね。

病院後、注射されてしょぼーん(´・ω・`)な卯月。
診察中はホリ先生の膝の上から脱走をはかり、
「元気な子だね~」って言われる。
「そうなんです!普段はすごく元気でキャリー開けたら自分から出てこないなんてないのに
今日は出てこないんです。もう普通じゃない。
ご飯も完食してないし・・・」
ってなわけで、今日から4週間のお薬です。
ついでに右耳の奥になにかがあるようで外耳炎の疑いもあって点耳薬もでました。
先生に「やっぱりEZですよね・・・?」って聞いたらあっさり「そう」って言われΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
あぁ、やっぱりEZかぁ・・・って思ってたら
「経験あったよね~?」って。
いえ、先生、EZの治療経験ないですよ。
というわけでかえりにリンゴジュースを買ってきて帰宅後すぐから投薬開始!
それから入学に関するもろもろをやって受付時間40分前に高校へ到着・・・
書類の提出やら制服の注文やらをやって受付終了時間に学校出ました。
間に合ってよかったよ~。
お昼抜きだったあこはそのあと次男坊とドトールへ。
それからほかの所用を済ませ帰宅が18時半。
ただいま~ってしたら卯月。

元気だよアピールかい?
しっかり身体を起こせてます。
昨日はもう目が死んでたから・・・
カメラも持ってきたらそばに来て確認したらこのポーズ。
卯月、フレームアウトしたよ!
って言ったらそばに来たよ。

大好きなピンクハートちゃんにごろんちょしてなでこ。

お薬早く効いてよくなるといいね~。
受付で「波乱万丈な子ですね~」って言われてきたよ。
ま、耳がないから目立つもんね~。
そしてもう一つのキャリーバッグの中身はこの子。

もう病院通いもお手の物?
3つの病院全部かかってる子はこの子だけだよ。
(あこは病院3つ使い分けてる)
通院回数もダントツ多い。
今回の通院はついでもあるんだけど歯です。
なんかここのところ牧草食べる量が減ってるの。
今まで食べてたののロットが変わって食べなくなって
その代わり1番刈りのダブルプレスをよく食べてたから安心してたんだけど
最近全部ひっくり返してる・・・
食べてる量が全然わからん。
わからんが大量にぶちまけてるからね。
念のため診てもらいに行きました。

歯はそれほど伸びてないとのこと。
ただ、当たって違和感があるのだろうと切ってもらってきました。
夕方、牧草を入れたら・・・
頭突っ込んで食べてる!

今日のお会計。
参考までに。

にほんブログ村
スポンサーサイト
- at 21:52
- [うちのこ保護っこの治療]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form