fc2ブログ

My Favorite **あこ's Private Garden**

~花とうちゃぎと小動物~

虹の橋へいくその日まで

今日はとっても寒かった・・・
もう冬だな~。
3連休はずっと暖かかったから寒さが堪える~(;^ω^)
早く春にならないかしらね。


さて、今日のタイトル。
ちょっと重たいタイトルだよね。
きっと動物をお迎えする人はみんなそういう気持ちでお迎えするんだよね。
でも、なにか予定外の事が起きて、最期まで一緒にいれなくなる。
たくさん悩んで、自分のため、ペットのため、家族のため。
いろんな理由で手離す。
手離すときはね、ちゃんと覚悟決めてください。
自分が最期まで育てられなくて、ほかの人に引き継いでもらうこと。
自分はもう権利を手離すのだということ。
いろいろ考えて、それでもって思ったのだったら。



さて、なんでそんな話題なのかというと。








この子。
あこ家の近くで、産まれたお子さんにアレルギーが出てしまって
里親さんを探される方がいらっしゃいました。

里親さんが決まったんだけど、お迎え前日に「インフルになった」とキャンセル。
次の里親さんもきまったのだけど、「家族の介護が必要になった」とキャンセル。

あらら、じゃ、うちに来たらいいよ~。
ってことであこ家のあたらしい家族です。






ボクは琳太朗(りんたろう)だよ。
命名はリオちゃんです。
もともとは違う名前でしたが、あこもリオちゃんもその名前はな~・・・
いつもはその名前をそのままもらうんですけどね。
今回は本うさぎにも確認して改名を。

ちゃんとこの名前は呼んだら来るんですよ~。

5才の男の子。
やぱり年齢が行ってるからなかなか里親さんが決まらなかったのかな?









なんとな~くへーちゃんと似てるよね。
なんとひまちゃんとあっという間に仲良くなりました。
琳太朗、ネザーなんだけどけっこう大きい。
抱っこしてリオが「あれ?太ってる?」と(笑)
うん、ママもそう思う。
爪もすごくて、1センチ以上切りました~。


琳太朗はきっと、子供にアレルギーが出て自分は家をでなきゃいけないことをわかってた。
そして、すべてを受け入れてうちに。

人見知りせず、あこ家の人間になつっこい。

ただねぇ、うーちゃんがいじけ気味(笑)
いつもみんなを受け入れる大きな男、卯月が琳ちゃんが来たのに
あいさつしない。
あらら~、あまえんぼ卯月になったな~。
(´艸`*)
それはそれでかわいいわぁ。


ってわけで、あこは琳太朗が虹の橋に向かうその日まで一緒に居ることを誓います。

あたらしい家族琳太朗をよろしくお願いします。

ちなみに・・・
このカラーってリンクスなのかな?
元の飼い主さん、そのあたりもわかってはいなかったみたい。
そして、琳太朗、でかいです。ネザーなのにね(笑)
まだ計ってないけどうちのロップたちと変わらないサイズ。
まずはダイエットかなぁ。




にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



*Comment

めっちゃ!かわぃぃ

なんて可愛いの?!
好みだわ~!
ほっぺの膨らみ、最高。
5歳まだまだ、これから☆☆

アレルギー、仕方ないのかな。
でも切ないな。こんなに可愛くてもキャンセルされるとか、ビックリです。

よろしくね、琳太郎ちゃん。
たくさんの仲間と、優しいママパパ、お姉ちゃんもいて、安心だね。

  • posted by こぶわん
  • URL
  • 2016.12/27 00:06分
  • [Edit]

No title

琳太郎くん美形なリンクスです。
太めなネザーと聞くとプーチンよりでかいのか気になりますね~
自分がおうちにいてはいけない事を感じていたなんて悲しい。
でも全てを受け入れて懐っこいなんて、一生かけて守りたくなります。
アレルギーは仕方がないかもしれないけど、爪切りくらいやってあげられなっかたのでしょうか。。

嫌なことは全て忘れてしまおうね。
まだうちは源さんが手を怖がるけれど、うさ生はきっとやり直せると信じています。
琳太郎くんあこさん家で幸せになろうね。
うーちゃんのヤキモチ可愛い(*´꒳`*)
  • posted by いなせ
  • URL
  • 2016.12/27 09:48分
  • [Edit]

No title

こんにちは・・・予期せぬ形で、へーちゃんは末っ子じゃなくなったのですね。
どっちがお兄ちゃんなの?弟なの?って感じですが

アレルギー出ちゃったのは、仕方がない。好きでアレルギー持ちに生まれたわけじゃないし。
でも、キャンセルしたお二方は本当にその理由でキャンセルなの?って思うのは、私の意地が悪いのかな?

琳太朗くんは、あこ家の大家族と一緒に賑やかな年越しができますね(^^)
  • posted by さくら
  • URL
  • 2016.12/27 10:48分
  • [Edit]

**こぶわんさま**

かわいいでしょう。
これで3歳くらいならすぐに里親さんが決まったのでしょうねぇ。

子どものアレルギーってわからないものね。
これから子供が生まれる)(かもしれない)人には
いつも確認してます。
お子さんにアレルギーが出たらどうしますか?って。
ちゃんと親兄弟で引き受けられる人がいないと渡せないもの。
こうやって行き場のない子がでちゃうと困るものね。

琳ちゃんは名前呼ぶと寄ってくるのです!
いいこだ~。
これから高齢うさぎの勉強もしなくっちゃ。
こぶわんさんちの桃ちゃんのほうが年上だからいろいろ教えてね。
  • posted by あこ
  • URL
  • 2016.12/27 19:54分
  • [Edit]

No title

なにこのかわゆさ!
ほんとアレルギーで手放す人多いですよね。
ショップなどでもアレルギー検査してからって言ってくれないと・・・

しかし、動物はわかるんですね。
ちゃんとあこさん家族になってますね。
やっぱりぷっくりほっぺはかわいい(*ノωノ)
この毛のお色もキレイで!
ネザー系の子は顔がまんまるで愛嬌ありますなぁヽ(´ー`)ノ
  • posted by 優音まま
  • URL
  • 2016.12/27 20:01分
  • [Edit]

**いなせさま**

琳ちゃん、美形でしょ~?
琳って字は「光り輝く美しい玉」「その玉が触れ合ってなる音」みたいな意味があるそうで、
かわいい琳ちゃんにぴったり!(自画自賛!)
いやもう、プーチンよりでかいよ~。
いや、同じくらいかも(笑)
プーチンは黒いからきゅっと締まって見えるものね。

うん、爪すごくてびっくりした。
小指は折れたらしくてとがってるし。
大事にしてたのかしてなかったのか。
よくわかりませんよ。

琳ちゃんは撫でられるのも好き。抱っこもいいみたいですよ。
今は家の中の探検が楽しいみたいだけどね。
いいの、うちであとはゆっくり過ごしてもらえれば、ね。

うーちゃんはいじけ虫(笑)
そして甘えんぼ度が上がってます。
なでて~なでて~。
ってね。


  • posted by あこ
  • URL
  • 2016.12/27 20:14分
  • [Edit]

**さくらさま**

うーん、それでもやっぱりへーちゃんが末っ子だよね~(笑)

そうなの、こどものアレルギーはしょうがない。
本当はそこも含めて最初から考えておくべきだったとは思うけどね。
でもこどもの命には代えられないものね。

あ、やっぱり?あこも思ったの。
だってそれってドタキャンじゃない?
そして、インフルだったら1週間ずらしてもらえばいい話だし。
親の介護とかさ~、ありうる話だったのだろうし。
最初から、ねぇ。
ってあこも思ったのよね。
だからうちに来たらいいさ~ってね。
大家族に入ってまったく物おじせず、普通にいる琳ちゃん、
馴染むの早いよね~(笑)
  • posted by あこ
  • URL
  • 2016.12/27 20:21分
  • [Edit]

**ネネままさま**

琳ちゃん、かわいいでしょう?
この顔だからもうちょっと若いうちならすぐに決まったんだろうねぇ。
色もね、すごく優しい色。
あこ家ではこのお色は初よ~。

子どものアレルギーは生まれてみないとわからないからさ~。
しょうがないと言えばしょうがないけど。
アレルギーになる人って多いんだから考えないとね。

ま、いいよ、琳ちゃんはあこ家にいたらいいのさ~。
琳ちゃんはだんなさんにもなついてよいこなのです(n*´ω`*n)


  • posted by あこ
  • URL
  • 2016.12/27 20:26分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

Minimals calendar 2018

あこ×うさぎ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの子 うさぎ


にほんブログ村
陽毬  H22生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
胡桃  H25 7.10生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
心  H25 7.5生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
卯月  H25 12月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村 双葉  H26 1月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
庵珠  H26 3月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小町  H26 8月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小哲  H26 11月生まれ
にほんブログ村
平太  H27 2月生まれ
にほんブログ村
琳太朗  H23 10月26日生まれ

うちの子 モルず

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ましゅ麻呂 H25 10月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ありす(左) H25 3月生まれ
チシャ(右) H25 4月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
カフェ=ラテ H27 1月生まれ

にほんブログ村 小枝 H28 2月2日生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
紗々 H28 4月10日生まれ

うちのこ ウパ

うちのこ デグー


にほんブログ村
フェリ ♀ H26.12生まれ にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ミリ ♀ H27.12生まれ

左サイドメニュー

FC2カウンター

旬の花時計

うさずはいくつ?

モルずはいくつ?

最近の記事

保護っこ・里親BBS

プロフィール

あこ

Author:あこ
あこ’s Gardenへようこそ♪
ココは管理者あこの育てているお花や手作りの石けんのことこ、最近増えた家族のうちゃぎの事など
つづっているブログです
すっかりうちゃぎに夢中!
オチゴトから帰ってきてうちゃぎをなでなでしてる時はホント癒されます

石けんのレシピはほとんどあこオリジナルです


長らくおやすみしてましたが、新しい家族のこと、綴りたいので再開します!

こどもたちはいくつ?

月別アーカイブ

リンク

banner banner banner banner banner

ペットのおうち

ペットのおうち

最近のトラックバック

amazon.com