fc2ブログ

My Favorite **あこ's Private Garden**

~花とうちゃぎと小動物~

こまめの抜糸のこと

今日のブログの閲覧数があがっています。
みんな、こまめを心配して見に来てくれてるのかな?
ブログのUPが遅くなってすいません。
今日はね、あこ、有休を取ってまして。
先週のバタバタの精神的疲労から回復できなくて、今週の仕事始めがつらく・・・
そんな中、ちょうど仕事が暇になってるのもあり、春までに消えちゃう有給があるのもあり。
「有給つかっていっかな~?」って聞いたら「いいよ」って言ってもらったので
お休み取ってゆっくりしよ~って思ったんです。
ま、実際お休み取ったからと言ってひまなわけではなく、
郵便局行ったり銀行入ったり買い物行ったり。
なんだかんだとやることはたくさんあるのですけどね。








すごい晴天!
雲一つない青空。
気温も高くて半袖で過ごせましたよ。










おやつ時に帰宅しまして、先日Mさんからいただいたお茶と。






アイちゃんママさんが送ってくれたお菓子と。







ティータイムです。
気になったルバーブとストロベリー。
暑かったからアイスで。
このコップは結婚した最初のころから使ってる気がします。

だんなさんのはとっくに割れてしまいましたがあこのはまだまだ現役。


みなさんのおかげで素敵なティータイム♪
ほっと一息入れて気分のリフレッシュ。


さて、こまめの抜糸の話です。
昨日、こまめの1回目の抜糸の予定で通院しました。
こまめの切った後はY字のため、一気には抜糸せず、大丈夫そうなところを1回目、
もう少ししてから2回目の抜糸の予定でした。
仕事が終わってから急いで帰宅して病院へ。
ちょっとね、不安もあったんです、あれ?ってことが。

そして診察。
抜糸をしようと糸を引っ張ってみて・・・

あぁ、やっぱり。
縫った下から膿が出ています。
そんな感じはあったんだよね。
結果、縫った場所は全部皮膚が再生されず、大きな穴が空くことに。
そしてそこから膿が出てきました。
この膿、もともと大きな穴が空いてる膿と同じ袋。
なんと2か所の穴が空いた状態になったんです。

しょうがないので、膿の穴を洗浄してもらい、かろうじてまだ平気そうなY字のぶつかってる部分から下の糸は残し終了。

この状況はこわいな~と思っていたのです。
膿がね、縫った後に行くのも怖い。
でもそれよりも膿が塗ったところの中、腹膜を切ったところに行っちゃうのが怖い。


そして、今日。
ティータイムを終え、ランちゃんのケージを片づけたりとパタパタしてて、
食欲旺盛で元気なこまめを捕まえ、「ちょっとおなか見せてね?」ってしたら・・・

なんと糸がぶら下がってますけど?
穴、広がってますけど?
この穴って、膿の穴なの?まさか内臓???

ヤバイ、これは通院だ!

ケージを洗おうと天ちゃんやノエちゃんや淡ちゃん、麦ちゃんなどなどみんな外に出してたあこ。
慌てて洗うもの洗って、片づけるもの片づけて、模様替えの途中だったのもなんとか終わらせて
病院へ行ったのでした・・・(;´・ω・)

病院へ向かう途中は渋滞だし、病院も混んでてだいぶ待ちました。
先生は昨日来て、次の通院が金曜ってなったあこが来てるから
「やばいことになったか!?」とドキドキしたらしい(笑)

ま、結果、ヤバイはヤバいけど、想定内のヤバイだったので、
洗浄して消毒して終了。

明日はあこの通う病院はお休みの日、その前に行かなきゃ!って思ったので慌てて行きましたが
「来て正解!」
だそうです(笑)
「明日一日頑張れる?」
と先生。
危なかったら、と代わりにかかれる病院も教えてもらいました。

食欲がなくなった、or 内臓が出てきた
となったら行ってください、とのこと。
考えたくないよね~、特に後者( ̄▽ ̄;)


こまめさん、ぜひ頑張って内臓は出さない方向でお願いします・・・


今日はあこと同じ「明日が休みだから今日のうちに!」な人が多かったのでしょうね。
病院は混んでました。
それでも7時半に帰ってこれたのは有給取ってたからだよね。
有給取っててよかった~。

次の通院は予定通り金曜日。

膿の穴ですが、もともと大穴が空いたほうはもうほぼふさがっています。
こっちの膿が外に出て、無くなったから袋がふさがって来た、って感じなのでしょうか?
そのぶん、膿はおなかの下の方、手術で切ったほうへ溜まっていってます。
ただ、これは、おなかの中に向かっていくよりは皮下を広がってもらった方がいいそうなんです。
だから、ま、しょうがない?


当のこまめさん。





病院から帰って来た時で、こんなに元気。
今のところ食欲が落ちるでもなく、普通に過ごしております。

昨日の体重920g、今日、900g。
食べる量が増えたから体重も増えてきました。

ちなみにお手々のハゲは手術の時に剃った後です。
点滴なのか麻酔なのか。
そんななにかのために剃った後。早く生えてこないかな~。


さて、そんなこんなで、今日の夕方は収支報告もあげるつもりでいたのですが通院してしまって時間が無くなってしまいました。
溜めるとあこが大変( ̄▽ ̄;)
どこまで支出の報告をしてるのかわからなくなってるからね~。
また土曜日かな?
落ち着いたところで収支報告します。
とりあえず、手術とその後の通院で7万くらいの支出をしてるような気がします。

延ばし伸ばしで申し訳ないです。
また、コメントのお返事遅れます。



にほんブログ村
スポンサーサイト



*Comment

溜まるよりは出た方がいいって理屈ではわかっても、焦りますよね。
膿瘍はうちはまだ誰も経験してないから、早朝のコメント欄をみてヒヤヒヤしてました。
私も何回もブログを覗いちゃいました(._.)
小豆ちゃんの可愛い姿を見てやっと少しホッとしました。「頑張るから心配しないで」って言われたような感じで。
応援してるよ小豆ちゃん。
ママが心配症でよかったね。
膿瘍は見れても内臓は見れないからお願い出さないでね(>人<;)
  • posted by いなせ
  • URL
  • 2016.10/27 03:07分
  • [Edit]

『今日はあこママお休みしてね』

こまめくんがおねだりしたのかな。

こまめくんの安心した顔は 
目線の先にあこさんがいるから。

すごくすごく大変な状態だと思うけれど
あこさんとこまめくん。
強い絆でつながっているから 大丈夫!

てごわい障害物競走
二人三脚で走り抜けちゃってください
喜びいっぱいのゴールはきっと来る!

わたしも全力で応援し続けますね。

いつもながら・・・ 
可愛いなあ〜 こまめくん 💕💕💕
  • posted by s
  • URL
  • 2016.10/27 06:47分
  • [Edit]

✳いなせさま✳

膿がね、お腹のなかに流れ込んだら助けられないんです。
だから、開いた腹膜に行っちゃうのが怖い。
こまめの食欲は全開です(笑)
今朝も内臓が出てることなく、で、安心しました。
夜は通院です。
中を洗浄してきれいにしてもらわないとね。
  • posted by あこ@スマホ
  • URL
  • 2016.10/28 12:20分
  • [Edit]

**Sさま**

こまめは早くだしてーっていってます。
お散歩はしばらくないので遊びたくて。
でも傷跡がなおるまでお預けです。

食欲あるのが救いです。
たくさんたべて、元気でいようねー。
  • posted by あこ@スマホ
  • URL
  • 2016.10/28 12:27分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

Minimals calendar 2018

あこ×うさぎ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの子 うさぎ


にほんブログ村
陽毬  H22生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
胡桃  H25 7.10生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
心  H25 7.5生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
卯月  H25 12月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村 双葉  H26 1月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
庵珠  H26 3月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小町  H26 8月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小哲  H26 11月生まれ
にほんブログ村
平太  H27 2月生まれ
にほんブログ村
琳太朗  H23 10月26日生まれ

うちの子 モルず

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ましゅ麻呂 H25 10月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ありす(左) H25 3月生まれ
チシャ(右) H25 4月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
カフェ=ラテ H27 1月生まれ

にほんブログ村 小枝 H28 2月2日生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
紗々 H28 4月10日生まれ

うちのこ ウパ

うちのこ デグー


にほんブログ村
フェリ ♀ H26.12生まれ にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ミリ ♀ H27.12生まれ

左サイドメニュー

FC2カウンター

旬の花時計

うさずはいくつ?

モルずはいくつ?

最近の記事

保護っこ・里親BBS

プロフィール

あこ

Author:あこ
あこ’s Gardenへようこそ♪
ココは管理者あこの育てているお花や手作りの石けんのことこ、最近増えた家族のうちゃぎの事など
つづっているブログです
すっかりうちゃぎに夢中!
オチゴトから帰ってきてうちゃぎをなでなでしてる時はホント癒されます

石けんのレシピはほとんどあこオリジナルです


長らくおやすみしてましたが、新しい家族のこと、綴りたいので再開します!

こどもたちはいくつ?

月別アーカイブ

リンク

banner banner banner banner banner

ペットのおうち

ペットのおうち

最近のトラックバック

amazon.com