fc2ブログ

My Favorite **あこ's Private Garden**

~花とうちゃぎと小動物~

あんちゃん換毛期

本日はあこ、お仕事のお休みをいただいています。
というのも、これから学校に行かなきゃならないから・・・
あぁ、めんどくさいな~。
だって、暑いんだよね、そと。
ま、まだもうちょっと時間があるから、お洗濯してお掃除して・・・
今はうーちゃんがお散歩中です。
今日は忙しくここちゃんとひまちゃんと小町のケージを行ったり来たり。
あっちのうさぎもこっちのうさぎもそっちのうさぎも換毛が始まってるあこ家は
今うさ毛が・・・
うーもどこでつけてきたのかひげにうさ毛をくっつくて飛び跳ねてます(笑)


さて、そんな今日の話題はこっちの子。





庵珠です。
ケージの奥で警戒中。
なんで警戒してるのかな~。






かあちゃん、ぼくはしってます。


そうなのです。
あんちゃん、ブラッシングが嫌いですごくひっかかれるので(笑)
いつもどさくさに紛れて浮いてる毛をつまみます。
黒い庵珠の毛は根元がグレーから白。
なので浮いてる毛が見やすい。
ペレットを食べてるときにスポスポ。
牧草を入れた時にスポスポ。
ケージ越しに休んでるときにスポスポ。
毎日こうやってやられるので、手を警戒してるのです(笑)

庵珠はとてもかしこいうさぎ。
ごはんちょーだいケージカジカジも
「あんちゃん、歯が痛くなっちゃうからやっちゃだめよ」と言い続けていたら
ケージから鼻を出して待ってるようになりました。
あんじゅはかしこいね~。

筋力があるから迫力があって(黒毛和牛のようだからって説も?)
怖そうに見えるかもだけど本当の庵珠はおとなしくてかしこい優しいうさぎです。


さぁて、今日はハードスケジュールです。
休みなのに・・・(笑)
行くとこたくさん、やりたいことも・・・
とりあえず、やらなきゃいけないことから手を付けよう。




北海道の方は台風、大変だったようですね。
こちらに来ていただいてる北海道や東北の方々は大丈夫でしたでしょうか?
早く元の生活に戻れますように。




にほんブログ村
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

Minimals calendar 2018

あこ×うさぎ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの子 うさぎ


にほんブログ村
陽毬  H22生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
胡桃  H25 7.10生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
心  H25 7.5生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
卯月  H25 12月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村 双葉  H26 1月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
庵珠  H26 3月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小町  H26 8月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小哲  H26 11月生まれ
にほんブログ村
平太  H27 2月生まれ
にほんブログ村
琳太朗  H23 10月26日生まれ

うちの子 モルず

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ましゅ麻呂 H25 10月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ありす(左) H25 3月生まれ
チシャ(右) H25 4月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
カフェ=ラテ H27 1月生まれ

にほんブログ村 小枝 H28 2月2日生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
紗々 H28 4月10日生まれ

うちのこ ウパ

うちのこ デグー


にほんブログ村
フェリ ♀ H26.12生まれ にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ミリ ♀ H27.12生まれ

左サイドメニュー

FC2カウンター

旬の花時計

うさずはいくつ?

モルずはいくつ?

最近の記事

保護っこ・里親BBS

プロフィール

あこ

Author:あこ
あこ’s Gardenへようこそ♪
ココは管理者あこの育てているお花や手作りの石けんのことこ、最近増えた家族のうちゃぎの事など
つづっているブログです
すっかりうちゃぎに夢中!
オチゴトから帰ってきてうちゃぎをなでなでしてる時はホント癒されます

石けんのレシピはほとんどあこオリジナルです


長らくおやすみしてましたが、新しい家族のこと、綴りたいので再開します!

こどもたちはいくつ?

月別アーカイブ

リンク

banner banner banner banner banner

ペットのおうち

ペットのおうち

最近のトラックバック

amazon.com