2016.05/01 [Sun]
到着保護っこたち
おはようございます!
昨夜は早めの就寝~いつもの起床時間でいつもり長めに寝ちゃいました!
もぅ、ホント夜はクッタクタ。
普段あまり運転しなくなっちゃったのに、高速一人飛ばしなんてするからだよね(笑)
あ、でもご心配なく!
今日はもう復活!元気です。
そして、保護っこたちも朝から元気にモリモリです。

昨日コロ蔵さんにいただいたお野菜。
早速昨晩保護っこたちにもあげました。
一応、長距離移動、初めての場所ってことで気を使って盗撮風(笑)

ミニレッキス ♀ 9月下旬生ぐらい 白アルビノ 仮名 ラズベリーちゃん。 愛称はラズちゃん。
やっぱり魅力の赤いお目々から考えました。
「コロ蔵さんにもらったニンジンさんだよ~」

こんなに美人さんw
きっとすぐに家族が見つかるね~。
レッキス特有なのでしょうがなつっこいです。
初日なのに「なでて~」って寄ってきます。
レッキスが初めてなので比較のしようがないんですけどね(;^ω^)

ミニレッキス ♂ 10月中旬生ぐらい 白アルビノ 仮名 フランボワーズ 愛称 フランくん。
どっちもラズベリーなんですね~。ラズベリー → フランス語でフランボワーズ(笑)
でっかいです!もうびっくりした。
うーちゃんよりでかいから4キロくらいあるんじゃないかな?
これでなつっこいから面白い。
よく食べよく出し、●が半端なくデカイ!
たぶん、牧草の消費量はほかの子の2倍でしょうね。

初日にこの堂々とした姿!
ニンジンさんどころかほかの物もきれいに完食。
この子は80のケージか犬用でないと狭いですね。
これも760とかでけっこう大きいのにな。

ネザーランド ドワーフ ♂ 2月中旬生まれ オレンジ 右目小眼球 仮名 ラピスくん。
名前は石のラピスラズリから。幸せになってほしい願いを込めて。
右目は眼球がないのか、小さいのかパッと見によくわからない。
でも元気によく食べます。
でもガリで小さい気がする・・・
フードにベビー用も混ぜ、さらに大麦もパラパラして食べてもらいました。
怯えたさんです。
人間慣れしてないね?いいよ、たっぷりかわいがるから(笑)

ライオン ラビット♀ 2月中旬生まれ オレンジ 斜傾 仮名 紫(ゆかり)ちゃん
2月生まれなので誕生石のアメジストから。
アメジストの和名、紫水晶っていうんです。アメジストは愛の石。愛情たっぷり注がれるようにの願いも込めて。
斜頸は先天性の可能性が高いそうです。

こんな風に物陰からちょこんと顔出して覗いてるのですが、首の傾き具合がまた可愛さをそそります!
すんごくかわいいから!
ゆかりちゃん、背中にはげた後あり、気になってて、家に帰ってから爪切りついでに見たら
だいぶひどい傷跡。
これはきっとネザーくんだね。
仲良しさんだから(いつも団子になってる)一緒のほうが落ち着くのか・・・とも思ったのですが
やっぱり2羽は一人暮らしだね。
あ、傷はもうカサブタですし、はげた後は新しい毛が生えそろっています。
きっと大丈夫。

最後にきょう出発のトートくん。
昨日はちょっと軟便気味でしたが夜から朝にかけての●は問題なし!
アルファルファよりチモシーがお好みのようです(笑)
すんごいビビリですがナデコされますし、手から物ももらいます。
挙句に給水ボトルも口元に持っていってあげるという甘えたさんぶりも発揮してます(笑)
どんなお名前になるのかな~。
まだ決まってないそうなのでうちでは『トートくん』と呼ばせてもらってます。
トイレは使用しているようです。というか、トイレの上に丸まってます。
トートくんは今日からママさんと姉うさぎりんちゃんとの生活が待ってます!
お名前も楽しみですね。
昨日の写メからかわいくてかわいくて会うのを楽しみにしてくれてるママです。
トートくんの幸せ切符はペアじゃなくてトリオの切符です。
フランくん、ラズちゃん、ラピスくん、紫ちゃんも幸せ切符続きますように!
とはいえ、詳細がまだわからないため、募集はまだです。
予約受付はしますけどね(笑)
現在募集中
磐田保護っこ ミエル
茨城保護っこ グリ(募集一時停止)
里親希望のかたは過去記事をご覧になり、必要事項明記のうえ、
右のメールフォームからご連絡くださいませ。
磐田保護っこをご希望の方は → ちびっこたち
茨城保護っこをご希望の方は → 茨城保護っこたち

にほんブログ村
昨夜は早めの就寝~いつもの起床時間でいつもり長めに寝ちゃいました!
もぅ、ホント夜はクッタクタ。
普段あまり運転しなくなっちゃったのに、高速一人飛ばしなんてするからだよね(笑)
あ、でもご心配なく!
今日はもう復活!元気です。
そして、保護っこたちも朝から元気にモリモリです。

昨日コロ蔵さんにいただいたお野菜。
早速昨晩保護っこたちにもあげました。
一応、長距離移動、初めての場所ってことで気を使って盗撮風(笑)

ミニレッキス ♀ 9月下旬生ぐらい 白アルビノ 仮名 ラズベリーちゃん。 愛称はラズちゃん。
やっぱり魅力の赤いお目々から考えました。
「コロ蔵さんにもらったニンジンさんだよ~」

こんなに美人さんw
きっとすぐに家族が見つかるね~。
レッキス特有なのでしょうがなつっこいです。
初日なのに「なでて~」って寄ってきます。
レッキスが初めてなので比較のしようがないんですけどね(;^ω^)

ミニレッキス ♂ 10月中旬生ぐらい 白アルビノ 仮名 フランボワーズ 愛称 フランくん。
どっちもラズベリーなんですね~。ラズベリー → フランス語でフランボワーズ(笑)
でっかいです!もうびっくりした。
うーちゃんよりでかいから4キロくらいあるんじゃないかな?
これでなつっこいから面白い。
よく食べよく出し、●が半端なくデカイ!
たぶん、牧草の消費量はほかの子の2倍でしょうね。

初日にこの堂々とした姿!
ニンジンさんどころかほかの物もきれいに完食。
この子は80のケージか犬用でないと狭いですね。
これも760とかでけっこう大きいのにな。

ネザーランド ドワーフ ♂ 2月中旬生まれ オレンジ 右目小眼球 仮名 ラピスくん。
名前は石のラピスラズリから。幸せになってほしい願いを込めて。
右目は眼球がないのか、小さいのかパッと見によくわからない。
でも元気によく食べます。
でもガリで小さい気がする・・・
フードにベビー用も混ぜ、さらに大麦もパラパラして食べてもらいました。
怯えたさんです。
人間慣れしてないね?いいよ、たっぷりかわいがるから(笑)

ライオン ラビット♀ 2月中旬生まれ オレンジ 斜傾 仮名 紫(ゆかり)ちゃん
2月生まれなので誕生石のアメジストから。
アメジストの和名、紫水晶っていうんです。アメジストは愛の石。愛情たっぷり注がれるようにの願いも込めて。
斜頸は先天性の可能性が高いそうです。

こんな風に物陰からちょこんと顔出して覗いてるのですが、首の傾き具合がまた可愛さをそそります!
すんごくかわいいから!
ゆかりちゃん、背中にはげた後あり、気になってて、家に帰ってから爪切りついでに見たら
だいぶひどい傷跡。
これはきっとネザーくんだね。
仲良しさんだから(いつも団子になってる)一緒のほうが落ち着くのか・・・とも思ったのですが
やっぱり2羽は一人暮らしだね。
あ、傷はもうカサブタですし、はげた後は新しい毛が生えそろっています。
きっと大丈夫。

最後にきょう出発のトートくん。
昨日はちょっと軟便気味でしたが夜から朝にかけての●は問題なし!
アルファルファよりチモシーがお好みのようです(笑)
すんごいビビリですがナデコされますし、手から物ももらいます。
挙句に給水ボトルも口元に持っていってあげるという甘えたさんぶりも発揮してます(笑)
どんなお名前になるのかな~。
まだ決まってないそうなのでうちでは『トートくん』と呼ばせてもらってます。
トイレは使用しているようです。というか、トイレの上に丸まってます。
トートくんは今日からママさんと姉うさぎりんちゃんとの生活が待ってます!
お名前も楽しみですね。
昨日の写メからかわいくてかわいくて会うのを楽しみにしてくれてるママです。
トートくんの幸せ切符はペアじゃなくてトリオの切符です。
フランくん、ラズちゃん、ラピスくん、紫ちゃんも幸せ切符続きますように!
とはいえ、詳細がまだわからないため、募集はまだです。
予約受付はしますけどね(笑)
現在募集中
磐田保護っこ ミエル
茨城保護っこ グリ(募集一時停止)
里親希望のかたは過去記事をご覧になり、必要事項明記のうえ、
右のメールフォームからご連絡くださいませ。
磐田保護っこをご希望の方は → ちびっこたち
茨城保護っこをご希望の方は → 茨城保護っこたち

にほんブログ村
スポンサーサイト
No title
9時間はすごいです。
またたくさんきましたね(^^)
ミニレッキスちゃんはうちのアリエルもそうだけどデカイですよね。
うちも犬用ケージにしてます。
うちの場合は運動量もある気がします。走りたがりで。
みんないい里親さまがみつかるといいですね〜!