fc2ブログ

My Favorite **あこ's Private Garden**

~花とうちゃぎと小動物~

茨城保護っこたち

もう眠いので今日は簡単に。

茨城うさぎ、昨日たれみみうさーずのおねえさんが保護してくださり、本日あこ家にやってまいりました!

おねえさん、電車で4羽のうさーず、ありがとう。
うさーずは噂通りくさい(笑)
これはたぶん毛にこびりついた糞尿のにおいでしょうね。
保護部屋ではファーちゃんが足ダンして抗議してます(笑)
臭いからっていうより、たぶん
『わたしと遊んでよ、かあちゃん!』ですね。
ファーちゃんったら甘えんぼさん。

さてさて、とりあえずご紹介。




父ちゃんうさぎ 仮名 平太(へいた) パッと見浮かんだ名前がヘータだったから。
推定1歳、というかそろそろ1歳だよってくらいと思われ。
ネザーな顔してるけどちょっと大きい。
そして、まん丸(見た目)


抱っこ、ちょーニガテ!
駆け上って逃げようとするよ(笑)
逃がさないけどね~。







こちら、娘の灰色の方。でも、顔はママ似。
色もへーちゃんより黒目なグレー。
仮名 グリちゃん フランス語の灰色 gris(グリ) から。
グリちゃんやせっぽちです。背骨ぐりぐり。
今日キャベツを見て分かった!
この子、くいっぱぐれてるんだよ。
ママと姉妹がガッツリ食べてるとこに入ろうと頑張ってるけど無理やり入って頑張るタイプじゃないの。

グリちゃん、やせっぽちのためしばらく募集停止して様子見ます。

おとなしいんじゃなくて、元気がないのかもしれないです。
牧草は好きみたいで食べてますが、フードはほとんど口つけず。
こっそりグリちゃんにだけ 『恵』あげたら3本食べた。





あ、ばっちりおにゃにょこです。(♀)
H27年5月生まれ。






こちら、もう一人の娘です。
仮名 ノアちゃん。フランス語で黒のnoirから ノワール → ノア に。
ノアちゃん、目つき悪いですが実物はそんなことないです。
これは抱っこされて怒ってます。
基本、茨城うさぎは抱っこダメみたいです。
され慣れてないから、だと思います。
あこ、ガッツリ抱っこしときます(笑)





ほら、もう一枚も目つき悪(笑)
ノアちゃん、好奇心旺盛、あちこちにおい嗅いで遊んでます。
やっぱり牧草ばっかり食べてる。

ノアちゃんはおしりあたりの毛玉がすごかった!
毛玉というより毛塊。
おそらく全部取り切ったと思われます。
たぶん、すごい臭い原因もノアちゃんのおしりまわり。
毛玉に●まで巻き付いてるのよ、すごい。







最後はママうさぎ。
仮名は アイちゃん。 これも見た瞬間に浮かんだ名前。
立派なライオンっぽい姿です。

アイちゃん、唯一抱っこがなんとなく平気な女の子。
完全大丈夫じゃなくて脱走はかりましたけどね(笑)
でもだっこしてもかんだり駆け上ったりしませんよ。


アイちゃんは里親さん決定しましたよ!
おねえさんの速報見てご連絡いただきました。
アイちゃん、よかったねぇ。
これからは幸せうさぎになるのよ!

とりあえず、4うさ爪がすごかった!
かろうじて許せる長さなのがグリちゃんであとはみんな服に刺さったもの。

爪切り大会しましたが、たぶんみんな兎生初爪切りなんだろうな~。
とりあえずおとなしめのアイちゃんに爪見せてもらってください。









すごいね。
へーちゃんが一番すごい爪してました。
1センチくらい切ったのって初めてかも。






へーちゃん、おひとりさまケージ。
(たぶん、元親さんのとこでもへーちゃんだけ別になってたっぽい。)
給水ボトルも使ってなかったっぽいですが、お水出ること教えたら飲み始めました。
よかったね、へーちゃん。




一番暴れん坊ノアちゃんにやられた・・・





これは痛いよ~。
もう爪切ったからここまではないだろうけどね。


さて、茨城うさぎも里親さん募集します。
が、そのあたりもまとめて明日の記事でお願いします。
とりあえず今日はもう寝る。





≪2/4追記≫

里親ご希望の方は下の質問に答えて右のメールフォームからご連絡ください。
件名は 『里親希望 お名前』でお願いします。
メールがいろいろ混じってきてわかりづらくなってしまったので。




1.連絡先 住所(詳細)と電話番号 メールアドレス
2.氏名 年齢 一緒に生活しているペットの世話をする人の数
3.現在一緒に生活しているペットの種類と数
 ご家庭のペット間で子供が生まれた場合どうされますか?
 ・生まれる環境は作っていない
 ・家に残す
 ・里親を探す
 ※現在、販売業者登録していない人は、店、問屋など業者に引き取ってもらうことはできません。
4.ご家族全員が里子を迎えるのに賛成していますか。
5.ご家族にアレルギーや呼吸器系の病気あるかたいませんか?
 里親を探す方の半分以上がこれらのために手放すことになります。
 また、1匹ならでなかった病気も複数になって出たということもあります。
 再度里親を探すことを防止するためこれらの確認もお願いします。
 うさぎ・モルモット・チンチラ・テグー等牧草を与える種類の場合、花粉症が酷くなる事もあります。
6.繁殖の予定はありますか? ← 申し訳ありませんが繁殖予定の方はお断りさせていただきます。
7.迎える種類のペットについてネット上など情報集めて勉強していただけますか。
 ・お迎え希望どうぶつの飼育経験ありますか?
 ・飼育経験ある方はその期間を教えて下さい。
 ・あまりに安価なフード類(100円ショップなど素材に疑問?)を与えないで下さい。
 ・怪我や病気の際には、獣医に連れて行っていただけますか?
 ・室内飼育していただけますか?
 ・複数飼育の場合、1ケージ1うさぎにしていただけますか?
8.お迎え時にお金がかかることを了承してもらえるますか?
 負担内容
 ・治療費(治療開始した場合)負担
 ・お迎え時今まで食べていたフードをお渡ししますそのフード代負担
 ・業者経由の子達は引き取り料がかかる子もいます個々違うためお問合せ下さい
9.実際の引取り(受け渡し)をどうしたいか
 こちらまでお迎えに来ていただくか、中間地点での待ち合わせを考えています。
10.希望の子(仮名でご連絡ください。)


お迎えはご相談の上決めたいと思います。
あまりに遠方の方はお断りする場合もあります。
ケージ等、飼育用品の準備は必須です。
犬猫、フェレットなどを飼育している方は完全別室にできる方のみお願いします。
もし飼われている方はどちらをどのように~など、詳しくご記載ください。

女の子ご希望の方は避妊手術のご検討をお願いします。

また、終生飼育をお約束ください。
お引越し、ご出産等ご予定がある方はご遠慮ください。

単身者、高齢者の方は、何かあった時にうさぎをどうする予定かも記載いただけると助かります。


名前は仮名です。
正式譲渡になりましたら、里親さまでステキな名前をつけていただけたらと思います。
(もちろんそのままでも構いません)







にほんブログ村
スポンサーサイト



*Comment

茨城保護うさぎの件

はじめまして。この4羽の里親募集を「ペットのおうち」で見たときから、余りの不衛生下での生活を強いられている姿に、可哀想で何とか救えないかとずっと悩んでいました。今回、預かりとお世話をして下さり、本当にありがとうございます。

「箱うさぎ」さんと「たれみみうさぎーずとおねえさんの日記」さんのブログの方で、今回のこのうさちゃん一家の件を、mixiのうさぎコミュで拡散の為、記事をシェアさせて頂いたのですが、支援のお願い、里親募集、を引き続き呼び掛けて拡散していきたいと思いますので、こちらの4羽一家に関するコメントとお写真を、引き続きmixiのコミュの方でシェアさせていただいてもよろしいでしょうか?

許可のご検討どうぞよろしくお願い致します。
  • posted by dansukaeru
  • URL
  • 2016.02/04 17:23分
  • [Edit]

**dansukaeruさま**

コメントありがとうございます。
この子たちには今度幸せになってもらいたいと思っています。
ですが、この子たちに罪はありませんので
このあと飼い主さんと幸せな生活を静かに送ってもらいたいので情報拡散はしないつもりです。
ペットのおうちにいづれ載せるかもしれませんが、その時も
どんな状況下で、どんな生活をしていたか、は里親さんのみがわかっていればいいかと思っていますので。
申し訳ないですがmixiのコミュへはご遠慮ください。
ここは保護団体のブログではなく個人のブログなのでご理解ください。
  • posted by あこ
  • URL
  • 2016.02/04 18:42分
  • [Edit]

No title

了解いたしました。既にお母さんうさぎさんにはお話も来ているようですし、お返事ありがとうございます。
そしてお世話して下さり、本当にありがとうございます。
4羽皆がこれから幸せなうさ生を送ってくれるよう、願い応援しています。
  • posted by dansukaeru
  • URL
  • 2016.02/04 22:31分
  • [Edit]

**dansukaeruさま**

ご理解ありがとうございます。

今回は呼びかけた方が保護仲間だったのでお手伝いしようとおもいました。
みんな幸せうさぎになれるといいなと思います。
そっと見守ってくださいませ。
  • posted by あこ
  • URL
  • 2016.02/04 22:52分
  • [Edit]

ありがとうございます

こんばんは。この4羽のうさぎ一家は、昨年「ペットのおうち」でも里親募集がUPされているのを見かけたときから、ずっと救ってあげたい仔たちでした。どうやって救おう…。でも情けない事に私個人では経済的にも部屋の狭さの関係からも、4羽救う事はできなくて、でも助けたくて、気に病むほど毎日悩み考えていました。なので今回の事本当に嬉しくて、言葉では表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです。ずっと見てきた仔達ですので、これからも皆の幸せなうさ生を祈りながら、私個人的に陰ながらこのままそっと見守っていきたいと思います(#^.^#)
うさぎさんが皆良縁に恵まれ、幸せになっていくよう、心から願い祈っておりますm(__)m

お忙しいのは存じ上げておりますので、返信はお気遣いなさらないでくださいね(●^o^●)

本当にありがとうございました。
  • posted by dansukaeru
  • URL
  • 2016.02/05 01:45分
  • [Edit]

**dansukaeruさま**

そうだったのですね。
私はかわいい子たちだなぁって思っていただけでした(;^ω^)
今回はお知り合いのおねえさんが保護したいと言っていたのでお手伝いです。
ちょうど磐田の保護っことかぶって数がすごくなってしまいましたが、うさぎが好きなのでお世話が苦にならないんですよね(笑)
ホントうさぎばかです。
みんなかわいい子たちなのでこれからは幸せになってもらえるよう里親さんを決めていきたいと思います。
ありがとうございます。
  • posted by あこ
  • URL
  • 2016.02/05 20:00分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

Minimals calendar 2018

あこ×うさぎ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの子 うさぎ


にほんブログ村
陽毬  H22生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
胡桃  H25 7.10生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
心  H25 7.5生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
卯月  H25 12月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村 双葉  H26 1月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
庵珠  H26 3月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小町  H26 8月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小哲  H26 11月生まれ
にほんブログ村
平太  H27 2月生まれ
にほんブログ村
琳太朗  H23 10月26日生まれ

うちの子 モルず

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ましゅ麻呂 H25 10月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ありす(左) H25 3月生まれ
チシャ(右) H25 4月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
カフェ=ラテ H27 1月生まれ

にほんブログ村 小枝 H28 2月2日生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
紗々 H28 4月10日生まれ

うちのこ ウパ

うちのこ デグー


にほんブログ村
フェリ ♀ H26.12生まれ にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ミリ ♀ H27.12生まれ

左サイドメニュー

FC2カウンター

旬の花時計

うさずはいくつ?

モルずはいくつ?

最近の記事

保護っこ・里親BBS

プロフィール

あこ

Author:あこ
あこ’s Gardenへようこそ♪
ココは管理者あこの育てているお花や手作りの石けんのことこ、最近増えた家族のうちゃぎの事など
つづっているブログです
すっかりうちゃぎに夢中!
オチゴトから帰ってきてうちゃぎをなでなでしてる時はホント癒されます

石けんのレシピはほとんどあこオリジナルです


長らくおやすみしてましたが、新しい家族のこと、綴りたいので再開します!

こどもたちはいくつ?

月別アーカイブ

リンク

banner banner banner banner banner

ペットのおうち

ペットのおうち

最近のトラックバック

amazon.com