fc2ブログ

My Favorite **あこ's Private Garden**

~花とうちゃぎと小動物~

虹の橋 の 伝説

うさ飼いさんだけでなく、いろんなペットを飼ってる方の間で有名な
『虹の橋』の伝説。
日本だけでなくいろんな国で翻訳されているそうです。

あこも胡桃を迎えてすぐ調べたのがうさぎの寿命と病気。
いつか来てしまうお別れ。
その時に慌てないように、予備知識として病気のこと、お別れのこと、その時にどうしたらよいか。
そんな時に見つけたのが『虹の橋』
お別れが怖いと思っていたけど、ちょっと救われました。

今回、いなせさんが3部作なんだよと教えてくれて、検索してみました。
あこは第1部しか知らなかったから・・・

第3部を転載してみます。
愛しい我が子を亡くして悲しみに暮れているどこかのだれかへ。
愛しい我が子も悲しんでいること、そして虹の橋で会えるのを楽しみにしてくれているのを
自分もいつかの楽しみにして欲しいです。








虹の橋【雨降り地区】

虹の橋の手前に雨降り地区と呼ばれているところがあり、年中冷たい雨がしとしと降っています。

家族や友人として人間に愛され、ともに暮らし、亡くなった犬や猫、うさぎ、小鳥などがそこにいます。

どの動物たちも、冷たい雨に打たれているのに、虹の橋を渡ろうとしません。

それはなぜでしょう。

どの子も最愛の飼い主さんがずっと泣いて悲しんでいるので、虹の橋を渡れないのです。

雨降り地区に降る「雨」は、まさに愛する動物たちを思って泣く飼い主さんたちの「涙」なのです。








愛しい我が子が暖かい幸せいっぱいの虹の橋で遊んでいられますように。



虹の橋参照
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

右サイドメニュー

Minimals calendar 2018

あこ×うさぎ

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

うちの子 うさぎ


にほんブログ村
陽毬  H22生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
胡桃  H25 7.10生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
心  H25 7.5生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
卯月  H25 12月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村 双葉  H26 1月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
庵珠  H26 3月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小町  H26 8月生まれ にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 多頭飼いへ
にほんブログ村
小哲  H26 11月生まれ
にほんブログ村
平太  H27 2月生まれ
にほんブログ村
琳太朗  H23 10月26日生まれ

うちの子 モルず

にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ましゅ麻呂 H25 10月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
ありす(左) H25 3月生まれ
チシャ(右) H25 4月生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
カフェ=ラテ H27 1月生まれ

にほんブログ村 小枝 H28 2月2日生まれ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村
紗々 H28 4月10日生まれ

うちのこ ウパ

うちのこ デグー


にほんブログ村
フェリ ♀ H26.12生まれ にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
ミリ ♀ H27.12生まれ

左サイドメニュー

FC2カウンター

旬の花時計

うさずはいくつ?

モルずはいくつ?

最近の記事

保護っこ・里親BBS

プロフィール

あこ

Author:あこ
あこ’s Gardenへようこそ♪
ココは管理者あこの育てているお花や手作りの石けんのことこ、最近増えた家族のうちゃぎの事など
つづっているブログです
すっかりうちゃぎに夢中!
オチゴトから帰ってきてうちゃぎをなでなでしてる時はホント癒されます

石けんのレシピはほとんどあこオリジナルです


長らくおやすみしてましたが、新しい家族のこと、綴りたいので再開します!

こどもたちはいくつ?

月別アーカイブ

リンク

banner banner banner banner banner

ペットのおうち

ペットのおうち

最近のトラックバック

amazon.com