2015.05.30
苺ベビ 9日目
今日は次男坊中学初の運動会。
あこ、中学になったら『体育祭』になるのだと思ってました。
まだ、運動会なんだ・・・(そこ?)
ちなみに、長男の中学は体育祭と文化祭と合唱祭と合わせて
『○○祭』と呼んでいた記憶があります。
あこの中学もそうだった気がします。
炎天下に見物(あくまで見物)してきましたが1時間で限界を迎えました。
暑い、暑すぎる・・・ジリジリする・・・
さて、今日は苺ベビなぞを。

黒3,白2だったベビ。
黒2はサテンのアンブロウズではないかな?
そして1はノーマルのアンブロウズっぽい。
白1はダヴサテンバンデッドっぽいです。
もう1匹がたぶんサテンじゃないダヴバンデッド。
白い方はもうちょっと待ってみないと確定しないね。
まだ目が開いてないからね~。

右上と左下がサテン。真ん中の茶色いのがアンブロウズ。
性別はおそらく黒いほうが全部♀、白い方は♂っぽいです。
アンブロウズの♀は確定ですけどね。

ダヴの子たち、頭がハゲのように見えます。
一瞬ハゲちゃんかと思って心配しましたが
淡い茶色の毛がしっかり生えてました。
あぁ、よかった。

苺ちゃんちがだいぶお汚れになってきたため、
2週間たったことだし!って今日お掃除しちゃいました。
お掃除して模様替えもしちゃって、ベビを戻してから苺を戻したのですが
いちごったらおろおろしまくってて・・・
ちょっとやばいかなぁと思ったのですが
そこは苺、あっという間にベビたちと寝てます。
苺ってばもともと毎日のように寝床が変わる子で、
おトイレも外でしない子だったのですが
ベビを生む直前になぜか給水器の下に寝床を作り、さらにその奥に貯蔵庫を作り、
おトイレ以外の場所でおトイレするようになっちゃって。
ホントは給水器の下に寝床を作れなくしたかったんだけど
そこはなにか置いちゃうわけに行かないから
ベビごと寝床の位置を変えておきました。
そして、おトイレにしちゃってる場所におトイレ設置。
さて、苺さんちゃんと使ってくれるのかしら?
給水器の下の貯蔵庫もやっぱりカビ生えてきてるのがあって
ベビが食べるとヤバイもんね。
苺はフードもフルーツもお野菜も全部そこに貯蔵してたからね。

右がサテン、左がダヴバンデッド。
左のこの方が白味が強く見えますね。
一瞬ホワイト来たか?と思いましたがちがそうです。
もうちょっと成長するとカラーも確定すると思います。
アンブロウズの女の子3匹は里親さまを募集します。
気になる方は右のメールフォームか鍵コメからどうぞ♪
白い方は・・・
カラー確定までもうちょっとお待ちください。
5匹ともまだ長毛短毛がわからないんだよね。

にほんブログ村
あこ、中学になったら『体育祭』になるのだと思ってました。
まだ、運動会なんだ・・・(そこ?)
ちなみに、長男の中学は体育祭と文化祭と合唱祭と合わせて
『○○祭』と呼んでいた記憶があります。
あこの中学もそうだった気がします。
炎天下に見物(あくまで見物)してきましたが1時間で限界を迎えました。
暑い、暑すぎる・・・ジリジリする・・・
さて、今日は苺ベビなぞを。

黒3,白2だったベビ。
黒2はサテンのアンブロウズではないかな?
そして1はノーマルのアンブロウズっぽい。
白1はダヴサテンバンデッドっぽいです。
もう1匹がたぶんサテンじゃないダヴバンデッド。
白い方はもうちょっと待ってみないと確定しないね。
まだ目が開いてないからね~。

右上と左下がサテン。真ん中の茶色いのがアンブロウズ。
性別はおそらく黒いほうが全部♀、白い方は♂っぽいです。
アンブロウズの♀は確定ですけどね。

ダヴの子たち、頭がハゲのように見えます。
一瞬ハゲちゃんかと思って心配しましたが
淡い茶色の毛がしっかり生えてました。
あぁ、よかった。

苺ちゃんちがだいぶお汚れになってきたため、
2週間たったことだし!って今日お掃除しちゃいました。
お掃除して模様替えもしちゃって、ベビを戻してから苺を戻したのですが
いちごったらおろおろしまくってて・・・
ちょっとやばいかなぁと思ったのですが
そこは苺、あっという間にベビたちと寝てます。
苺ってばもともと毎日のように寝床が変わる子で、
おトイレも外でしない子だったのですが
ベビを生む直前になぜか給水器の下に寝床を作り、さらにその奥に貯蔵庫を作り、
おトイレ以外の場所でおトイレするようになっちゃって。
ホントは給水器の下に寝床を作れなくしたかったんだけど
そこはなにか置いちゃうわけに行かないから
ベビごと寝床の位置を変えておきました。
そして、おトイレにしちゃってる場所におトイレ設置。
さて、苺さんちゃんと使ってくれるのかしら?
給水器の下の貯蔵庫もやっぱりカビ生えてきてるのがあって
ベビが食べるとヤバイもんね。
苺はフードもフルーツもお野菜も全部そこに貯蔵してたからね。

右がサテン、左がダヴバンデッド。
左のこの方が白味が強く見えますね。
一瞬ホワイト来たか?と思いましたがちがそうです。
もうちょっと成長するとカラーも確定すると思います。
アンブロウズの女の子3匹は里親さまを募集します。
気になる方は右のメールフォームか鍵コメからどうぞ♪
白い方は・・・
カラー確定までもうちょっとお待ちください。
5匹ともまだ長毛短毛がわからないんだよね。

にほんブログ村
スポンサーサイト

おめでとうございます
遅くなりましたがおめでとうございます(o'∀`o)
すくすくと育っていますね!
白っぽい子はどんな種類なのでしょうか、楽しみです♪
うちも10匹産まれ一匹お別れしましたが大きくなりました!
シナモンも産まれました(´∀`*)
でもあっという間に大きくなって里親募集しないとですねぇ。。
すくすくと育っていますね!
白っぽい子はどんな種類なのでしょうか、楽しみです♪
うちも10匹産まれ一匹お別れしましたが大きくなりました!
シナモンも産まれました(´∀`*)
でもあっという間に大きくなって里親募集しないとですねぇ。。
**kiyoさま**
白い子はサテンの子はダヴのバンテッドのようなのですが
サテンなしの子がよくわかりません。
ダヴなのか、クリームなのか・・・
kiyoさんちはたくさんいるからまた大変かな?
サテンなしの子がよくわかりません。
ダヴなのか、クリームなのか・・・
kiyoさんちはたくさんいるからまた大変かな?