2015.05/03 [Sun]
ロボベビ
我が家の待望のベビ、スクスク成長中!

ロボはやっぱり臭くなるから(笑)
あかねちゃんには悪いけど出産後にもお掃除させてもらってます。
お掃除ついでにまるみえになったベビを撮影させてもらいました。

あかねが心配してやってきましたよ。
過保護ママみたいだけど・・・
実際は超放置ママです(笑)

でもちゃんと気にしてるんですね。
巣作りの下手っぴな紬、紅夫妻ですがそれなりに一生懸命育児してます。
一人っ子なベビはだいぶ甘やかされて育っているようです(笑)
なぜかいつもつむちゃんの下から出てきます。
つむちゃんが抱っこしてねてるのかな?
うしろのカーテンの穴は・・・
出産の前日に紅が空けました(´;ω;`)
これが巣作りの決定打になりましたよ。
おぉ!やっぱりご懐妊~!
って思ったの。

しょっちゅう巣の場所がかわるロボ夫妻。
つむあかね夫妻も陽碧夫妻もころころ変わってます。
今は紅は回し車の下に決めたらしく、ここ数日はいつもココ。

盗撮みたいな写真(笑)
ベビちゃん、リンゴやお野菜をかじるようになってます。
食べてるのか、マネッコなのかは謎だけど。
ベビは元気に成長中!
まだ性別はわからないけど、今回の命名権ははぁとに進呈。
男の子でも女の子でもいい名前を考えてねって言ったらちょっとめんどくさそう(笑)
さてさて、どんな名前がつくのかお楽しみに~♪

にほんブログ村

ロボはやっぱり臭くなるから(笑)
あかねちゃんには悪いけど出産後にもお掃除させてもらってます。
お掃除ついでにまるみえになったベビを撮影させてもらいました。

あかねが心配してやってきましたよ。
過保護ママみたいだけど・・・
実際は超放置ママです(笑)

でもちゃんと気にしてるんですね。
巣作りの下手っぴな紬、紅夫妻ですがそれなりに一生懸命育児してます。
一人っ子なベビはだいぶ甘やかされて育っているようです(笑)
なぜかいつもつむちゃんの下から出てきます。
つむちゃんが抱っこしてねてるのかな?
うしろのカーテンの穴は・・・
出産の前日に紅が空けました(´;ω;`)
これが巣作りの決定打になりましたよ。
おぉ!やっぱりご懐妊~!
って思ったの。

しょっちゅう巣の場所がかわるロボ夫妻。
つむあかね夫妻も陽碧夫妻もころころ変わってます。
今は紅は回し車の下に決めたらしく、ここ数日はいつもココ。

盗撮みたいな写真(笑)
ベビちゃん、リンゴやお野菜をかじるようになってます。
食べてるのか、マネッコなのかは謎だけど。
ベビは元気に成長中!
まだ性別はわからないけど、今回の命名権ははぁとに進呈。
男の子でも女の子でもいい名前を考えてねって言ったらちょっとめんどくさそう(笑)
さてさて、どんな名前がつくのかお楽しみに~♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
ロボちゃんのベビが産まれたのですね(о´∀`о)
おめでとうございます‼
無事に育ってくれたらいいですね(*´ω`*)
うちも昨日シナモンとダウがお見合いに成功し、上手くいけば今月中に誕生しそうです^^