2015.02/14 [Sat]
まねっこいってみよー!
今日はバレンタインデー。
みなさん、チョコはあげましたか?
あこは父とだんなさんと妹のだんなさんと息子たち。
って親族ばかりです。
この時期はチョコレートがたくさん並ぶので見るだけでも楽しいですよね。
今年はなんとかわいいチョコを見つけましたよ!

こちらは大人用モロゾフのチョコ。
うさぎです!
見つけた瞬間『これだ!』と思いましたもん。
やっぱりうさぎですよねぇ。
くまさんやネコやリスもいたような・・・
でも あこ = うさぎ ですからね。

こちらは息子たち用。
小さいサイズ。
モロゾフ、こんなチョコ作るようになったんだねぇ。
モロゾフと言えばこの時期限定のチョコ。
あれ好きで自分用に買ってた時期あったなぁ。
さて、今回の主役はこの方。

サファイアジャンの凱くん。
あれれ~?凱くん、ちょっともっちりしてきたかなぁ。
こんなもんかなぁ?
う~ん、大きくなったってことで!

今回挑戦するのはコレです!
って、ただのハムスターのおうちです。
臭ってますね~。
ちょー臭ってます。
・・・と思ったら!走って逃げました!
走って逃げること2回。

やっとおうちに入りました!
って入る瞬間を撮りたかったのに瞬殺で入っちゃったし・・・
あの逃げてたのはなんだったの???

すっかり中でくつろいでます。

あ、かあちゃん!

かあちゃん、このおうち、ぼくもらっていいの?

ん~、でもなぁ・・・

やっぱりいいや。
この横にあるハムケツを再現して欲しかったわけなのですが・・・
全くもってハムデルにはなれない凱くんなのでした~。
凱くん、さっさとお家を出てお散歩に繰り出したのでした。
入り口に揃えた小さなお手々が半端ない可愛さをアピールしています。
凱くんは音ちゃんのいとことかに当たるのだと思います。
お誕生日は微妙にずれてるようなので兄弟ではなかったのですが。
カレは眼圧もおかしい気がするし、平均寿命も行かないかもしれません。
それまではわが家で楽しんでくれればヨシと思っています。
インブリード、ネズミは平気って昔は言っていたけど障害出る可能性がたかいからね!
ちゃんとアウトブリードしてくださいね~。
明日は双葉の病院です。
すっかり発作も起きず、お薬は毎日2回、しっかり食べてるえらい子ちゃん。
明日、病院でちょっと見てもらったらあとは何かが起こるまで(!)
自宅で様子見しようと思っています。
また明日、たぶん記事をあげれると思います。

にほんブログ村
みなさん、チョコはあげましたか?
あこは父とだんなさんと妹のだんなさんと息子たち。
って親族ばかりです。
この時期はチョコレートがたくさん並ぶので見るだけでも楽しいですよね。
今年はなんとかわいいチョコを見つけましたよ!

こちらは大人用モロゾフのチョコ。
うさぎです!
見つけた瞬間『これだ!』と思いましたもん。
やっぱりうさぎですよねぇ。
くまさんやネコやリスもいたような・・・
でも あこ = うさぎ ですからね。

こちらは息子たち用。
小さいサイズ。
モロゾフ、こんなチョコ作るようになったんだねぇ。
モロゾフと言えばこの時期限定のチョコ。
あれ好きで自分用に買ってた時期あったなぁ。
さて、今回の主役はこの方。

サファイアジャンの凱くん。
あれれ~?凱くん、ちょっともっちりしてきたかなぁ。
こんなもんかなぁ?
う~ん、大きくなったってことで!

今回挑戦するのはコレです!
って、ただのハムスターのおうちです。
臭ってますね~。
ちょー臭ってます。
・・・と思ったら!走って逃げました!
走って逃げること2回。

やっとおうちに入りました!
って入る瞬間を撮りたかったのに瞬殺で入っちゃったし・・・
あの逃げてたのはなんだったの???

すっかり中でくつろいでます。

あ、かあちゃん!

かあちゃん、このおうち、ぼくもらっていいの?

ん~、でもなぁ・・・

やっぱりいいや。
この横にあるハムケツを再現して欲しかったわけなのですが・・・
全くもってハムデルにはなれない凱くんなのでした~。
凱くん、さっさとお家を出てお散歩に繰り出したのでした。
入り口に揃えた小さなお手々が半端ない可愛さをアピールしています。
凱くんは音ちゃんのいとことかに当たるのだと思います。
お誕生日は微妙にずれてるようなので兄弟ではなかったのですが。
カレは眼圧もおかしい気がするし、平均寿命も行かないかもしれません。
それまではわが家で楽しんでくれればヨシと思っています。
インブリード、ネズミは平気って昔は言っていたけど障害出る可能性がたかいからね!
ちゃんとアウトブリードしてくださいね~。
明日は双葉の病院です。
すっかり発作も起きず、お薬は毎日2回、しっかり食べてるえらい子ちゃん。
明日、病院でちょっと見てもらったらあとは何かが起こるまで(!)
自宅で様子見しようと思っています。
また明日、たぶん記事をあげれると思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form